一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

メタン発酵阻害の回復法について 

登録日: 2004年08月25日 最終回答日:2004年08月26日 ごみ・リサイクル ごみ処理

No.7327 2004-08-25 01:01:19 みかん

生ゴミを原料にしたメタン発酵の研究をしています。
先日、チョコレートを投入してからガスの発生が停止してしまいました。
おそらくチョコレート中の脂肪分が発酵阻害の原因だと思います。

このような場合、再びガスを発生させるには具体的にどのような処置をすればいいのか分かりません。
発酵阻害時の回復法を御存知でしたら教えて下さい。

総件数 1 件  page 1/1   

No.7357 【A-1】

Re:メタン発酵阻害の回復法について

2004-08-26 17:49:51 安里屋ユンタ

種汚泥を追加投入しては、如何でしょうか?

あと、ご自身の発酵環境(低温、中温、高温とか、湿式、乾式等の諸元)をお教えいただけましたら、回答がしやすいと思います。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます。

発酵環境は中温・湿式で、装置は貯留槽・加水分解槽・発酵槽・沈殿槽で構成されています。

発酵槽内容物をある程度排出してから種汚泥を追加投入した方が良いのでしょうか?

総件数 1 件  page 1/1