一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

破砕機能力について 

登録日: 2004年07月09日 最終回答日:2007年04月05日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.6756 2004-07-09 15:08:18 ごみこみ

破砕機等を設置する際に、よく、4.8 t/日など、許可対象外の能力にしている例があると聞きます。
この際の、処理能力の計算書等を見ると、ゴミのカサ比重がプラスチック類0.05〜0.1t/m3となっていたり、効率が、0.2〜0.3くらいとなっていたりします。これは、低すぎる様に思うのですが、これらの値の標準の値はないのでしょうか?

総件数 4 件  page 1/1   

No.6765 【A-1】

Re:破砕機能力について

2004-07-09 23:50:35 マタカ

>これらの値の標準の値はないのでしょうか?

 無いというのが正解でしょう。
 だから、投入口や動力が破砕施設の設置許可を得ているAさんの施設よりも大きなBさんの施設が許可を取っていない、というようなケースはたくさんあります。
 個人的には、客観的に判断できるモーター(動力)の出力等で許可が必用か否かを決めるべきだと思っています。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。例えば、建設系の廃プラスチック類の場合、モーターの出力がどの程度であれば、5tを超えると考えられるのでしょうか?

No.6796 【A-2】

Re:破砕機能力について

2004-07-12 21:15:27 マタカ

>個人的には、客観的に判断できるモーター(動力)の出力等で許可が必用か否かを決めるべきだと思っています。

 あくまで例えとして言ったもので、これが基準として最適かどうかはわかりません。
 質問を受け、少し調べてみたのですが、動力装置の出力は大きくても、構造上効率が悪い為実際には大して処分できないものや、動力は小さくとも、一定の条件では非常に効率よく破砕できるものが有るなど、一般的に5tを処理することのできる原動機の出力はいくらと言えるようなものではないようです。
 ただ、この基準の利点は、嵩密度と言うその時々で異なるものを引用して煙に巻かれる=相手の言いなりになることを防ぐことができるということです。

回答に対するお礼・補足

わざわざ調べてまで頂いて、本当にありがとうございました。本当に、客観的な規制をとるべきだと思います。

No.10091 【A-3】

Re:破砕機能力について

2005-03-28 19:17:18 jun

確かに、破砕機はモーターも関係していると思いますが、各件により設置許可等は、担当者にもよりますが、非常にバラバラです。
私は破砕機を製作していますが、メーカーさんに問い合わせて自社が何をメインには際するのか?
変な話、プラの嵩比重は、各社が用いる一番多い数値のようです。あとは噛み込み効率や、網の大きさやなど、様々な物が関連しますが、プラスチックの場合、硬質物、軟質物でかなりかわりますしやはり一概にはいえません。厳しい地域ですとメーカーでも役所まで同席する場合もあります。だいたい許可範囲ですと75kw位までではないでしょうか?

No.21997 【A-4】

Re:破砕機能力について

2007-04-05 14:48:44 000

>破砕機等を設置する際に、よく、4.8 t/日など、許可対象外の能力にしている例があると聞きます。
>この際の、処理能力の計算書等を見ると、ゴミのカサ比重がプラスチック類0.05〜0.1t/m3となっていたり、効率が、0.2〜0.3くらいとなっていたりします。これは、低すぎる様に思うのですが、これらの値の標準の値はないのでしょうか?

総件数 4 件  page 1/1