一般財団法人環境イノベーション情報機構
EU排ガス規制について
登録日: 2004年04月08日 最終回答日:2004年04月21日 大気環境 大気汚染
No.5566 2004-04-08 01:16:14 福ちゃん
今年 8月より施行される EU排ガス規制について 教えて頂きたい。
製品に 同梱する DECLARATION の書き方が 分かりません。
総件数 2 件 page 1/1
No.5698 【A-1】
Re:EU排ガス規制について
2004-04-21 09:53:59 君山銀針 (
廃電子・電気機器指令(WEEE)かRoHS指令のことではないでしょうか?
■WEEE、RoHSについては
QWEEEとRoHSについて教えて下さい。
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=3964
で規制内容が書かれているサイトを紹介しましたが、そのほかに、
日本機械工業連合会 EUの環境政策と産業
http://www.jmf.or.jp/japanese/wold_topic/EU/eu1_4_2.html
http://www.jmf.or.jp/japanese/wold_topic/EU/eu1_4_3.html#06
JETRO「電気・電子機器廃棄物指令(WEEE)」および「電気・電子機器における特定有害物質の使用制限指令(RoHS)」の要約ならびに加盟国における実施状況(EU)
http://www.jetro.go.jp/netherlands/Japanese/pdf/report4-07-03.pdf
といったページができています。
No.5699 【A-2】
Re:EU排ガス規制について
2004-04-21 09:57:28 君山銀針 (
http://www.tama-analysis.com/weee.html
RoHS Directive / ELV
電気電子機器に含まれる特定有害物質の使用制限に関する指令 概要訳
http://www.tama-analysis.com/rohs.html
のページもあり、これによると、WEEEではメーカーに以下のような情報提供を義務づけているようです。
一般家庭のEEEユーザーへの情報提供
加盟国の責務
* WEEEは分別されていないゴミと一緒に処分できない表示
* ユーザーが利用できる返却・回収システム
* WEEEの再利用・リサイクル・その他の形での再生へ貢献する上での役割
* EEEに含まれる環境と人の健康に影響を与える危険有害物質の情報
* ANNEX IVのマークの意味
生産者の責務
* 機器及び取扱説明書にANNEX VIのマークを表示
* 例外的に、包装、取扱説明書、保証書に表示
* 危険有害物質の表示(欧州議会採択)
― 危険物質の分類、包装、表示に関する法律、規則、行政規定の近似化に係る
理事会指令(67/548/EEC) [ 同見直し 2001/59/EC ]
第11条:処理施設への情報
生産者は次項の情報を処理施設の必要とされる情報提供をする
* EEEに含まれる危険物質
* EEEに含まれる危険調剤の場所
* EEEの構成部品と材料
WEEE対応は大きな動きですので、情報提供のしかたの詳細な点はJETROでも相談にのってくれると思います。
JETRO連絡先は ↓ に情報を紹介していますのでご参照いただけると幸いです。
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=930
回答に対するお礼・補足
回答有難う御座いました。 暫く出張しており お礼が遅くなり申し訳有りません。 本日回答拝見しました。 実は 余りにも難しくチョット驚いております。
環境問題から いろいろ規制が厳しくなり もっと勉強をしなくてはいけないと 痛感しております。 ご意見参考にさせて頂き もう少し調べて見ます。
本当に 貴重なご意見有難う御座いました。
総件数 2 件 page 1/1