一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

窒素酸化物濃度について 

登録日: 2004年02月05日 最終回答日:2004年02月05日 大気環境 大気汚染

No.4912 2004-02-05 00:37:23 ハッタリ君

 ボイラーのばい煙測定におきまして、有害物質として窒素酸化物をはかりますが、ボイラーがどういう状態のとき窒素酸化物が高濃度になるんですか?というのは、ばいじんを採取する際、等速吸引量を出しますが、その条件(流速、水分量、酸素濃度、排ガス温度など)がそんなに変化がないにもかかわらず、窒素酸化物が
高濃度のときがありました。どうしてでしょう?詳しい方教えて下さいお願いします。

総件数 1 件  page 1/1   

No.4921 【A-1】

Re:窒素酸化物濃度について

2004-02-05 19:56:24 北海道 / きた

一般にはそのような定常状態では変化が少ないと思います。

http://www.tohoku-epco.co.jp/enviro/tea2000/02main/chapter1/02/01.htm
火力発電所から排出される主な大気汚染物質
http://www.shasej.org/gakkaishi/0007/0007-koza-02.html
燃焼と地球環境
http://www.res.titech.ac.jp/~organic/lecture/00wakate.htm
窒素酸化物の新しい接触除去法の開拓

公害防止の技術と法規も詳しく載っています。
窒素酸化物の測定が(もし)瞬時のサンプリングで高くなっているのであれば、その時の酸素濃度が低くなっていることも考えられます。
真空フラスコ採取等の採取時間が分かりませんので見当違いかもしれません。



回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。またこれに懲りずに質問しますので、その時にはまた
宜しくお願い致します。

総件数 1 件  page 1/1