一般財団法人環境イノベーション情報機構
レポートでわからない事がたくさんです
登録日: 2004年01月31日 最終回答日:2004年02月06日 環境一般 その他(環境一般)
No.4867 2004-01-31 17:40:40 学生
学校のレポートでお手上げ状態です。是非教えて下さい。
@水中の亜鉛(雨、池、湖)の原始吸光法
A白髪中の砒素について
B野菜中のダイオキシン
これら三つの測定値を知りたい。どのような測定法でどのように測定するのか?なぜ測定するのか?
以上です。図書館やネットでいくら調べても資料がなくて困っています。誰か教えて下さい♪
総件数 1 件 page 1/1
No.4937 【A-1】
Re:レポートでわからない事がたくさんです
2004-02-06 18:52:24 ちしゃ (
一般的情報としては
水中の亜鉛については
環境省のホームページ内の
公共用水域における亜鉛の常時監視結果(平成3〜12年度)のページ
http://www.env.go.jp/water/zn.html
野菜中のダイオキシンについては
環境省のダイオキシン調査報告のページの
水田等農用地を中心としたダイオキシン類の排出実態調査結果について
http://www.env.go.jp/chemi/dioxin/report.html
に情報が載っています。
総件数 1 件 page 1/1