一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

生分解性試験方法について 

登録日: 2003年12月25日 最終回答日:2004年01月20日 水・土壌環境 水質汚濁

No.4425 2003-12-25 00:15:38 N.T

 私、現在勤めている計量証明事業所にて
難分解性有機物についての社内研究を行っているのですが、
生物的難分解性物質の生分解性試験方法について
どなたかご存知の方がおられましたら、
お知恵を拝借できませんでしょうか?

 現在私が調べているところでは、
サンプルに0.5%の植種水と微量金属元素等を加え、
暗条件において90日間回転培養を行う方法と、
100日間20℃の暗所で培養(こちらは漠然としていて
いまいちよく分かりません)の2通りがあるのですが、
これらの方法、特に後者の方法について、
詳細な方法をご存知の方がおられましたら
教えていただけませんでしょうか?

 また、上記以外の方法でもご存知の方が居られましたら、
よろしくお願いいたします。

総件数 1 件  page 1/1   

No.4726 【A-1】

Re:生分解性試験方法について

2004-01-20 17:25:23 MA

> 私、現在勤めている計量証明事業所にて
>難分解性有機物についての社内研究を行っているのですが、
>生物的難分解性物質の生分解性試験方法について
>どなたかご存知の方がおられましたら、
>お知恵を拝借できませんでしょうか?
>
> 現在私が調べているところでは、
>サンプルに0.5%の植種水と微量金属元素等を加え、
>暗条件において90日間回転培養を行う方法と、
>100日間20℃の暗所で培養(こちらは漠然としていて
>いまいちよく分かりません)の2通りがあるのですが、
>これらの方法、特に後者の方法について、
>詳細な方法をご存知の方がおられましたら
>教えていただけませんでしょうか?
>
> また、上記以外の方法でもご存知の方が居られましたら、
>よろしくお願いいたします。

>下記にご紹介する分析会社では「有機単分子化合物、高分子化合物」に関する生分解性試験」の評価実績が多く、信頼性のおける試験データを提供しているみたいです。
一度、ホームページをご覧になってみたらいかがでしょう。
生分解に関する各種相談に対応していただけるようですよ。

 (株)三井化学分析センター
  http://www.mcanac.co.jp

総件数 1 件  page 1/1