一般財団法人環境イノベーション情報機構
建設系産廃収集運搬 孫請(21条の3 3項関連)
登録日: 2025年08月01日 最終回答日:2025年08月11日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.42322 2025-08-01 18:49:15 ZWl10349 通りすがりの親切さん
アパート管理会社の者です。初めて質問します。
弊社が元請となる内装関連のリフォーム工事の際の産廃の収集運搬について質問です。
No.38549【A-2】(2012-07-16)の回答に孫請の協力会社さんに弊社使用権原の一時保管場所まで産廃を運んでもらうには
@下請協力会社さんとの工事請負基本契約に「孫請会社の運搬」を定める。 または
A収集運搬許可のある孫請協力会社さんと収集運搬業務委託契約を交わす。
とのアドバイスがあります。
この場合マニフェスト(電子です)の運用はどのように考えればよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
総件数 1 件 page 1/1
No.42333 【A-1】
Re:建設系産廃収集運搬 孫請(21条の3 3項関連)
2025-08-11 12:22:08 F4 (ZWl2d1d
電子マニフェストではやったことがないですが(申し訳ありません)、紙マニフェストの場合は運搬だけのマニフェストを交付します。C票以降は運用しません。
電子マニフェストでは、到着時有価のように「報告不要業者へ引き渡し」とすれば似たようなことはできるのですが、法的には「処分を委託していない」(=処分を開始していない)扱いの運搬なので、単純に「報告不要業者へ引き渡し」としてよいものか僅かながら疑念があります。(特に自社拠点間の運搬を委託する場合など。)
総件数 1 件 page 1/1