一般財団法人環境イノベーション情報機構
SDGsの目標7「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」は電力会社しか使用できない?
登録日: 2022年03月24日 最終回答日:2022年04月23日 エネルギー 再生可能エネルギー
No.41956 2022-03-24 11:33:20 ZWl6f51 SDGs初心者です
SDGs No.7の意味合いは 「すべての人々に手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する」というもので、本来、電力会社等でないと掲げることが出来ないと言われたのですが本当でしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたらご享受お願いします
総件数 2 件 page 1/1
No.41957 【A-1】
Re:SDGsの目標7「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」は電力会社しか使用できない?
2022-03-26 13:05:20 こん (ZWl144
おそらく率先して全体的な取り組みをするのは国レベルでの政策でしょう。
一私企業がまず取り組むべき課題と言うことになれば、この項を第一に取り上げるのは難しいかも知れません。
ただその方向での関連した目標・取り組みを作ることは可能かと。つまりそれぞれがやれる所から。
(実際にロゴなどを使えるどうかは要問い合わせ)
No.41969 【A-2】
Re:SDGsの目標7「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」は電力会社しか使用できない?
2022-04-23 08:04:41 nouble (ZWl10034
>詳しい方いらっしゃいましたらご享受お願いします
あれあれ、
あからさまな 嘘でしょ?
解りますよね。
Camp等、
電力未整備下で 我々は、
エナルギーを 使ってますよね?
超小型水力発電、
ソーラー発電機、
火力、
人力、
etc.
此等は、
全て エネルギーですが、
発電会社関与の もの、
ありますか?
エネルギーって、
電気だけでは ないのですよね、
詳しくなくとも 此は、
解ると 思いますよ?
総件数 2 件 page 1/1