一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

SDSの取得について 

登録日: 2022年01月24日 最終回答日:2022年01月25日 健康・化学物質 有害物質/PRTR

No.41932 2022-01-24 11:25:38 ZWla940 悩める事務局

弊社では、組立時などに補助剤として、IPAや接着剤を使用します。
これらについては、当然SDSを取得し管理しています。
IPAのような、同じ名称のものを複数の会社から購入し使っている場合、
SDSはそれぞれのものを備え付けなければいけないでしょうか。
同じ名称でもメーカ−が違えば、成分が全く同じとは思えないので、
必要だと思うのですがどうでしょうか。
宜しくお願い致します。

総件数 1 件  page 1/1   

No.41933 【A-1】

Re:SDSの取得について

2022-01-25 12:11:44 新米環境担当者 (ZWlbc4f

>弊社では、組立時などに補助剤として、IPAや接着剤を使用します。
>これらについては、当然SDSを取得し管理しています。
>IPAのような、同じ名称のものを複数の会社から購入し使っている場合、
>SDSはそれぞれのものを備え付けなければいけないでしょうか。
>同じ名称でもメーカ−が違えば、成分が全く同じとは思えないので、
>必要だと思うのですがどうでしょうか。
>宜しくお願い致します。

IPAとはイソプロパノール(2-プロパノール)のこととして回答いたします。

法律の立て付け上はご相談の通りメーカーごとにそろえる必要があります。

しかしながら、IPAの場合製法が確立していますので、特級や一級だと不純物の含有量と種類は似ています。従って、漏洩時もしくは誤飲時の緊急時の運用としては1社でも問題はない場合もあります。メーカーごとに何枚もあったとしても緊急時にすぐ使えないのであれば意味がありません。何のためにSDSが必要なのかという本質から考える必要があると思います。

回答に対するお礼・補足

新米環境担当者 様
 早速の回答ありがとうございます。IPAはイソプロピルアルコールです。
 言われるように汎用的なもので、緊急時の対応目的であれば一社のものでも良いように思います。
 備え付けは1対1とし、緊急時の対応時にどちらを優先するか決めておこうと思います。
 ありがとうございました。
 
 

総件数 1 件  page 1/1