一般財団法人環境イノベーション情報機構
水質を表す時の単位(表記)
登録日: 2001年10月19日 最終回答日:2001年11月09日 水・土壌環境 水質汚濁
No.417 2001-10-19 19:42:48 hiro
アンモニア態窒素などの濃度を表すとき
NH4(N mg/L)
NH4(mg N/L)
NH4(mg/L-N)
NH4-N(mg/L)
NH4(mg-at.N/L)
等の表記がされたいくつかの論文を読みました.
どれが正しいのでしょうか?
総件数 2 件 page 1/1
No.421 【A-1】
Re:水質を表す時の単位(表記)
2001-10-22 23:32:43 BATA (
JIS規格では NH4(mg N/L) を使っているようですが、
NH4-N(mg/L)は硝酸性窒素 NO3-N や亜硝酸性窒素 NO2-N
などと一緒に良く見られます。
正しい表現かどうかはともかく、
論文などでは何を対象に比較しているかを明らかにするために
表現の工夫をされているのではないでしょうか?
ちなみに私はよく NH4-N(mg/L) の
表記を使っていました。
回答に対するお礼・補足
ありがとうございました.
NH4-N(mg/L)の表現が,文章中でも一番使いやすいような気がするので,わたしもNH4-N(mg/L)を使おうと思います.
No.461 【A-2】
Re:水質を表す時の単位(表記)
2001-11-09 01:06:50 きた (
> NH4-N(mg/L)
>ではないでしょうか。この表記はNが単位とは別のところにあるような表現になっています。
回答に対するお礼・補足
ありがとうございました.
NH4-N(mg/L)の表現が,文章中でも一番使いやすいような気がするので,わたしもNH4-N(mg/L)を使おうと思います.
総件数 2 件 page 1/1