一般財団法人環境イノベーション情報機構
産廃収集運搬車両のナンバーの色について
登録日: 2019年03月08日 最終回答日:2019年04月06日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.41306 2019-03-08 18:32:55 ZWlfa3c 匿名
産業廃棄物の収集運搬車両が青ナンバーでなくても良い理由は何なのでしょうか。
理由がありで詳しく教えていただけると助かります。
総件数 2 件 page 1/1
No.41310 【A-1】
Re:産廃収集運搬車両のナンバーの色について
2019-03-11 22:04:47 こん (ZWl144
産業廃棄物の収運企業の「緑ナンバー」
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=9358
もちろん自家処理もあります。
No.41336 【A-2】
Re:産廃収集運搬車両のナンバーの色について
2019-04-06 15:12:38 東北太郎 (ZWlfb19
>理由がありで詳しく教えていただけると助かります。
あくまで青ナンバーは貨物を有償で運搬する業者に課せられているものであり、詳しく言うと貨物は品物(価値の有る物)を意味する為、産廃のような価値の無い不用物を運搬する場合は、それに該当しないというのが理由です。ですから、産廃運搬の専門業者に白ナンバーが多いのはそういう理由です。ただし、建設業者については、産廃のみならず、建設資材(価値の有る物)も運搬する事が考えられる為、一般的に青ナンバーを取得しているのが現状です。
総件数 2 件 page 1/1