一般財団法人環境イノベーション情報機構
産業廃棄物処理分委託契約書の紛失
登録日: 2019年03月08日 最終回答日:2019年03月15日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.41302 2019-03-08 14:50:48 ZWlf93 まさる
収集運搬業者を通して、新たに中間処理業者との契約を取り交わしたのですが、その契約を紛失してしまいました。
中間処理業者より写しを入手し契約の取り交わした事実は確認できましたが、原本がありません。
その場合の対処としてはどのようにしたら良いでしょうか?
原因としては、収集運搬業者を通して「運搬」と「処理」の2通の契約をしましたが、先に「運搬」の方を受け取り(こちらの原本は保管している)、「処理」の契約がない事に気付かなかった。収集運搬業者では渡したと主張するが、当社としてはもらった記憶がなく、これ以上議論してもどうにもならない状態になってしまった。そもそも理解が不十分であったため催促できなかったこちら側にも不備がありました。
お恥ずかしい話で恐縮ですが、ご教授いただきたくお願いいたします。
総件数 1 件 page 1/1
No.41314 【A-1】
Re:産業廃棄物処理分委託契約書の紛失
2019-03-15 13:30:47 こん (ZWl144
契約書を紛失してしまいました
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=34477
文書で契約すべきことに対する証拠書類であり、それを保管する義務があるわけで、やはり契約両者の合意のもとで、紛失したことを明確にしコピーあるいは相当文書を作成しておいた方が良いように思います。
ただし、保管義務の方は守れていないわけで役所担当部署に相談しておいた方がよいのでは。必要であれば印紙税の扱いについても税務署の方へも。
回答に対するお礼・補足
回答頂きましてありがとうございます。
双方探しましたが結局見つかりませんでした。
再契約で締結します。
また、自身の管理体制も見直すきっかけとなりました。
ご教授いただきお礼申し上げます。
総件数 1 件 page 1/1