一般財団法人環境イノベーション情報機構
廃油に関して
登録日: 2018年05月09日 最終回答日:2018年05月09日 エネルギー その他(エネルギー)
No.41047 2018-05-09 09:57:01 ZWleb23 棚橋
お世話になっております。
廃油に関して教えてください。
家庭や事業所から分別して排出された廃食用油(天ぷら油)からバイオディーゼル燃料を製造し、自社の電力やイベント時の発電に使用する場合、一般廃棄物処分業許可や産業廃棄物処分業許可等、なにか必要な許可はあるのでしょうか?
総件数 1 件 page 1/1
No.41048 【A-1】
Re:廃油に関して
2018-05-09 13:22:07 たる吉 (ZWl47e
もう少し事業計画を明らかにして、管轄する県・市の関係部署に問い合わせた方が確実です。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/jss/grp/03/BDF_manual3.pdf
回答に対するお礼・補足
たる吉
いつもお世話になっております。
これは実は私の話ではないので恐縮なのですが
先日のゴールデンウィークにとある地方に行った際に配布されていたイベントのチラシを見て質問させていただきました。
そのチラシには「廃油(家庭系の廃植物油)を集めて、バイオディーゼルで発電して、イベント時の電力に使用する」と書かれていました。
そのイベントは、年に1,2回開催されているようで、何年か継続して行っているイベントのようでした。
詳細はわからないのですが、お客からお金集めて開催しているイベント=事業だと思っていまして、その際には許可等は不要なのかな、とふと思った次第です。
そのイベントにケチをつけるわけでは全くないのですが、こういった場合、許可不要なのか、行政から特別な許可が出ていたりするのか気になっております。
お答えいただきありがとうございました。
参考資料、拝見させていただきます。
総件数 1 件 page 1/1