一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境会計とLCAとの関連に関する文献を探しています。
登録日: 2003年11月19日 最終回答日:2003年11月26日 エコビジネス 環境マネジメント
No.4027 2003-11-19 03:20:41 GP-03/DB
現在、卒論研究に取り組んでいるのですが、LCAを環境会計に応用、もしくは統合するというトピック(LCAと環境会計を関連させるトピックでも構いません)について、参考になる文献を探しています。
自分で調べた限り、化学工学誌の65巻に掲載されている國部克彦さんの「環境会計とLCAの接点」という文献しか見つけられませんでした。
何か文献をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご返信お願い致します。
総件数 3 件 page 1/1
No.4033 【A-1】
Re:環境会計とLCAとの関連に関する文献を探しています。
2003-11-19 17:02:45 民間担当 (
國部克彦先生は中嶌道靖先生と共に、わが国の「環境会計」に関しては第一人者ですから、その文献が最も適切なものだと思います。
>何か文献をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご返信お願い致します。
とのことですので、次のサイトを参照されては如何でしょうか?
1.大阪市立大学の岡野教授主催「環境会計研究フォーラム」
この中の第7回の講座でLCC(ライフサイクル原価計算)が論じられています。
URL:http://www3.bus.osaka-cu.ac.jp/forum/green/
2.米国3M社のLCM
LCM(ライフサイクル・マネジメント)として、その体系をかなり詳しく図示してあります。全体の流れをマテリアルフローで捉え、「製品」の部分をABC(アクティブ・ベイスト・コスティング)によってコスト分析をおこなっているようです。
URL:http://www.lcacenter.org/InLCA/pdf/3aPrice.pdf
お役に立てれば良いのですが・・・。研究論文、頑張ってください。
回答に対するお礼・補足
民間担当様、ご返信ありがとうございます。紹介のサイト、大変参考になりました。これを参考に、さらに研究を進めていきたいと思います。それでは、お礼のみですが、失礼致します。
No.4092 【A-2】
Re:環境会計とLCAとの関連に関する文献を探しています。
2003-11-26 01:42:03 kk105 (
ご存知とは思いますが、『対訳&解説ISO14041ISOTR14041
ライフサイクルアセスメント‐インベントリ分析&適用事例』産業環境管理協会2001.5(ISO14040,iso14042あり)も併読すればLCAと環境管理会計(MFCAとLCC/LCCA)のつながりはわかるかと思われます。
回答に対するお礼・補足
返信が遅れ、申し訳ありませんでした。kk105様、書き込みありがとうございます。さっそく紹介していただいた文献を探してみたいと思います。
No.4093 【A-3】
Re:環境会計とLCAとの関連に関する文献を探しています。
2003-11-26 01:56:38 kk105 (
しかしだとしても、結局外部環境ロスは削減しても現段階において「外部」であるので企業への経済的便益の流入はありません。しかし、CO2に関しては排出量取引が実現されればその外部環境ロスの削減がクレジットとなり企業へ還元されることになるので。その方向を考えればマテリアルフローコスト会計にLCAを統合することは戦略的に意味のあることといえるかもしれません。また、意思決定に対しての有用性をもたらすというか拡充することになるといえるかもしれません。
回答に対するお礼・補足
貴重な意見、ありがとうございます。私も自分なりに研究題材についての研究を進めていきたいと思います。kk105様、本当にありがとうございます。
総件数 3 件 page 1/1