一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

ばい煙測定濃度の定量下限値について 

登録日: 2015年10月15日 最終回答日:2015年10月26日 大気環境 大気汚染

No.40202 2015-10-15 19:26:07 ZWlb550 とくさん

ばい煙発生施設で排ガス測定した結果についての質問です。

ばいじん濃度(g/m3)の下限をどこまで見るか?

一般的には0.01(g/m3)を下限として、それ以下であれば
測定結果は く0.01(g/m3) と記載されているように思います。

何かその根拠、指針、通達、規格などがあるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

総件数 2 件  page 1/1   

No.40203 【A-1】

Re:ばい煙測定濃度の定量下限値について

2015-10-19 18:51:26 埼玉県 / スケさん (ZWl1d28

排ガス中のダスト濃度測定は、JIS Z 8808の規格に基づき測定します。この規格は2013年に改正され、検出下限値についても記載されています。10.4のc)の項にダスト試料の採取が記載されていますのでご確認下さい。
検出下限値の求め方について、例えば円筒ろ紙で採取し乾きガス量で1000L吸引しても5mg以上ダストが捕集できない場合、ろ紙のトラベルブランクの5倍の値を捕集量としてダスト濃度を計算し、その値を検出下限値とします。この時実際のダスト捕集量がトラベルブランクの5倍以下の場合に検出下限値以下とします。よって、このようにトラベルブランクの考え方が取り入れられたので、各測定機関で検出下限値は違ってきます。

これ以降は私見ですが、実際の現場で測定対象の施設が断続運転やバッチ式運転の場合があるので、1000Lの吸引が困難なときがあります。よって、このような施設に対応すべく各測定機関でSOPを定め、施設の規制値に対応した検出限界値も臨機応変に対応すべきかと思います。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとございました。まずはお礼いたします。

No.40206 【A-2】

Re:ばい煙測定濃度の定量下限値について

2015-10-26 01:11:09 火鼠 (ZWlf20

>ばい煙発生施設で排ガス測定した結果についての質問です。
>
>ばいじん濃度(g/m3)の下限をどこまで見るか?
>
>一般的には0.01(g/m3)を下限として、それ以下であれば
>測定結果は く0.01(g/m3) と記載されているように思います。
>
下限は、基準値の何倍以下を見るかで変わりませんか?基本は、基準の1/10が見れるような分析法を取る。なかには、基準の1/100が見れるようにとかもあった。煤煙関係は、基準(排出基準の1/10)ではなかったでしょうか?

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます

総件数 2 件  page 1/1