一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

建廃協による解体現場の廃棄物に関する法解釈について 

登録日: 2014年04月06日 最終回答日:2014年04月28日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.39675 2014-04-06 18:24:09 ZWlf03 教えてヘルプミー

2月3日の環境省通達を踏まえ、建廃協が何やら通知文書を出しているのですが。
http://www.kenpaikyo.or.jp/img/top/info201403.pdf

⚫︎産廃処理業者に一廃の処理を頼まれた場合、市町村との口約束だけで一廃の処理は可能
⚫︎一廃の処理とみなされるのでマニフェストの交付は不要
とか書かれているので、一廃と産廃を混載して、マニフェストなく処理施設に持ち込もうと思います。
本当に問題ないのでしょうか?
持ち込んだ際に持ち帰り処分にはあわないでしょうか?

恐れ入りますがご教示ください。

総件数 3 件  page 1/1   

No.39676 【A-1】

Re:建廃協による解体現場の廃棄物に関する法解釈について

2014-04-06 22:03:15 こん (ZWl144

 難しそうな問題でここで答えを求めるより、相談した役所にきいた方がよいのでは。(「指示を受ける」と言う部分が重要な気がします)
 一般的に、口頭での契約は、契約としては成立しますが、法律的に対抗できない(相手が忘れたら終わり)、あるいは第三者に納得してもらえない(拒否されれば対抗できない)、と言うことが多いようです。
 前問の参考資料ということで。

No.39703 【A-2】

Re:建廃協による解体現場の廃棄物に関する法解釈について

2014-04-22 13:11:02 てぃーだ環感 (ZWld90

 廃棄物に関連する法令・条例の解釈については、過去に、こちらのQ&Aで多くの質問・回答があります。
 最終的には、管轄の保健所、または、地方自治体の廃棄物関連の担当者の判断・見解を仰ぐのが最良のようです。

No.39711 【A-3】

Re:建廃協による解体現場の廃棄物に関する法解釈について

2014-04-28 21:23:22 Dr.ゴミスキー (ZWl651d

 日通事件(引っ越し時の廃棄物処理など)絡みです。
 「No.39674 ? 個人宅解体時の布団は産廃でしょうか」とも関連する問いと思われます。
 そのためには、環境省発出の通知文の法的効力を確認しないといけません。

 法的に有効にするためには、首長判断が必要です。
 首長が通知文に従って執務を行えと命ずると、その後は、担当職員の指示です。

 契約は口頭でも有効ですが、担当者が変わると確認するすべがないので、文書確認すべきです。

総件数 3 件  page 1/1