一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

作業環境測定について 

登録日: 2014年03月24日 最終回答日:2014年03月24日 大気環境 騒音/振動

No.39653 2014-03-24 17:06:23 ZWlef48 bigman

有識者の皆様へ

弊社の製造業務の中で稀に(6ヶ月に1回程度)高速カッターを用いて
アルミ押出材をカットする作業が発生します。

騒音障害防止ガイドラインの中で別表2に掲げる作業のうち屋内作業場について次の測定を行なうこと。
1)・・・
2)・・・

と、なっており前述の作業が別表2の(16)に当てはまるとおもうのです。
特に作業の発生頻度については触れていない(読込みが甘く見逃している?)ので、そうなると半年に1回程度の作業であっても、
作業環境測定を定期的に行い管理する必要あるのか?という疑問にぶつかりました。

ご教授の程よろしくお願いします。




総件数 1 件  page 1/1   

No.39654 【A-1】

Re:作業環境測定について

2014-03-24 23:00:03 火鼠 (ZWl8329

>有識者の皆様へ
>
>弊社の製造業務の中で稀に(6ヶ月に1回程度)高速カッターを用いて
>アルミ押出材をカットする作業が発生します。
>
>騒音障害防止ガイドラインの中で別表2に掲げる作業のうち屋内作業場について次の測定を行なうこと。
>1)・・・
>2)・・・
>・
>と、なっており前述の作業が別表2の(16)に当てはまるとおもうのです。
>特に作業の発生頻度については触れていない(読込みが甘く見逃している?)ので、そうなると半年に1回程度の作業であっても、
>作業環境測定を定期的に行い管理する必要あるのか?という疑問にぶつかりました。

>
>ご教授の程よろしくお願いします。
>
>
>
これって、定常作業と認めるのか。臨時の作業なのかの定義ではないのですか?
年に1回でも、生産にかかわってかならず必要な作業なら、定常作業になると思います。作業時間には、関係なく生産に必要で必ずやるなら、法律的には定常作業の判断でしょうから、管理する必要あると思いますよ。

>
>

回答に対するお礼・補足

火鼠様

ご返答誠にありがとう御座います。

管理の必要性は定常/非定常の区別で判断するということですね。

ありがとうございました。

総件数 1 件  page 1/1