一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

BODの前処理実施時の希釈方法とその結果の補正方法について 

登録日: 2014年02月10日 最終回答日:2014年04月01日 水・土壌環境 水質汚濁

No.39579 2014-02-10 06:53:23 ZWlef32 momo

残留塩素が含まれている試料のBOD(生物化学的酸素要求量)を測定したいのですが、前処理実施時の希釈方法と測定結果の補正方法について教えて下さい。

例えば、残留塩素が含まれている試料90mLを前処理したもの(前処理後試料)の液量が100mL(試料の量:90mL+前処理時に試料に添加した亜硫酸ナトリウム溶液等の量:10mL)になった場合、その前処理後試料100mLを2倍に希釈してBODを測定したい場合は、
 
@前処理後試料100mLに希釈水(植種希釈水)を100mL加える。
(前処理後試料100mLに対して2倍(前処理時に添加したものの液量を「試料」として含める。)という考え方)

A前処理後試料100mLに希釈水(植種希釈水)を80mL加える。
(前処理後試料中の試料90mLに対して2倍(前処理時に添加したものの液量を「希釈水」として含める。)という考え方)

B前処理後試料100mLに希釈水(植種希釈水)を90mL加える。
(前処理後試料中の試料90mLに対して2倍(前処理時に添加したものの液量を「試料」「希釈水」のどちらにも含めない。)という考え方)

上記@〜Bのどの方法で希釈すればよいのでしょうか?
(要するに、前処理時に添加したものを、@「試料」として捉えるのか、A「希釈水」として捉えるのか、B「試料」、「希釈水」のどちらにも含めないと捉えるのか、ということなのですが…。)

そして、上記の条件で測定結果が出た場合(例:D1-D2が5.0mg/Lであった場合)の結果の補正方法(計算方法)についても教えて頂きたいのですが。
(JISのBODの「試料の前処理」の箇所に「前処理によって液量が増加する場合には、増加分について結果を補正する。」と記載されているのですが…。)

よろしくお願いします。

総件数 1 件  page 1/1   

No.39668 【A-1】

Re:BODの前処理実施時の希釈方法とその結果の補正方法について

2014-04-01 22:32:13 筑波山麓 (ZWl7b25

誰も回答しないので。

以下の過去の回答(、「絶対量の計算」、または「全体量の計算」)が参考になると思いますのでお知らせします。
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=30991

これを読まれて分からないところがあれば、再度、質問ください。



総件数 1 件  page 1/1