一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

1,4-ジオキサン測定方法 

登録日: 2012年11月27日 最終回答日:2012年12月18日 水・土壌環境 水質汚濁

No.38898 2012-11-27 14:13:06 ZWlea47 なんちゃって

1,4-ジオキサンの測定をパージ&トラップ-GC-MS法で測定してみたところ、検出されるエリアのバラつきが大きくなってしまいます。なにが原因と考えられますか?

また、お勧めの測定方法等がありましたらご教示ください。

よろしくお願いいたします。

総件数 2 件  page 1/1   

No.38899 【A-1】

Re:1,4-ジオキサン測定方法

2012-11-27 20:32:53 Lake (ZWla752

お示しの内容では、原因は多すぎてわかりません。

私の場合、塩ビモノマーでエリアやリテンションタイムのばらつきが大きくなり、いろいろ調べたところ、P&Tのフローコントローラーの不具合が原因でありました。(メーカーは「水分が入っているのでは」と言っていましたが、出入りのメンテ業者さんが気づいてくれました)

1,4-ジオキサンは、固相抽出-GC/MSで測定しています。
ちょっと手間ですが、非常に安定したデータが得られています。

回答に対するお礼・補足

Lake様

ご回答ありがとうございました。

フローコントローラーを確認してみます。
今回、初めて検査するので試行錯誤の状態で、何がどうなっているのか全くわからないのが現状です。

固相抽出も検討してみます。

本当にありがとうございました。

No.38931 【A-2】

Re:1,4-ジオキサン測定方法

2012-12-18 21:54:29 水太郎 (ZWl7321

最近、分析業務からはなれていますが、記憶によれば(公定法でなくてよければですが)SPME-GCMS法で測定できます。条件は水道のカビ臭の測定条件とほぼ同様です。ただしテンションタイムはかなり早い時間だったと記憶しています。

回答に対するお礼・補足

ご回答いただきありがとうございます。

カビ臭も懸案の一つでしたので併せて参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

総件数 2 件  page 1/1