一般財団法人環境イノベーション情報機構
大気汚染
登録日: 2003年10月30日 最終回答日:2003年10月30日 大気環境 大気汚染
No.3829 2003-10-30 16:44:05 yasui
大気の公害防止の技術と法規と言う本の中に濃度volppmがありましたが・・・ppmの前についているvolとは何かがわたりません?
どなたか教えてください。
総件数 2 件 page 1/1
No.3832 【A-1】
Re:大気汚染
2003-10-30 18:27:46 なかよし (
>どなたか教えてください。
通常、ppm(百万分率)と表記する場合が多く有ります。対象物質が表記されていれば、どのような状態(液体・気体・固体)の濃度を示しているか判別できます。しかし、物質によっては体積であるのか質量であるのか分からない場合があります。これらを明確にするために次の様な約束があります。
質量百万分率(ppm)
体積百万分率(volppm、ppm):ガス中の濃度
volはvolume(体積)からきております。
その他、いろいろな単位についての辞典を参考にして下さい。
http://www002.tokai.or.jp/hiramatu/onyak/tani.htm
回答に対するお礼・補足
わかりましたご丁寧に、ありがとうございます。
No.3834 【A-2】
Re:大気汚染
2003-10-30 18:29:16 ジオドクター (
>どなたか教えてください。
volume、体積をさしています。volppmですので大気中の体積濃度ということです。
回答に対するお礼・補足
わかりました。ご丁寧にありがとうございました。
総件数 2 件 page 1/1