浄化槽保守点検業等をしているNGO・市民団体は?
登録日: 2012年01月26日 最終回答日:2012年02月02日 水・土壌環境 水質汚濁
No.37964 2012-01-26 08:05:09 ZWle358 かっぱ
浄化槽を調べていて、
浄化槽の保守点検業、工事業や清掃業が
非常に環境問題に大事な位置にあると考えていますが、
環境問題等に取り組んでいる市民団体やNGO等が
浄化槽の保守点検業、工事業や清掃業等を立ち上げ
浄化槽業界で活躍されているような団体があるのかどうか
調べているところです
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか
総件数 9 件 page 1/1
No.37967 【A-1】
Re:浄化槽保守点検業等をしているNGO・市民団体は?
2012-01-26 13:21:56 Dr.ゴミスキー (ZWl651d
私も知りたいです。
No.37970 【A-2】
Re:浄化槽保守点検業等をしているNGO・市民団体は?
2012-01-26 22:08:00 風林火山 (ZWl8e32
現在はどうかというと確証はありませんが多分ないと思います。
地元あるいは特定地域の環境を護るために法律に基づく定期的な点検、清掃、11条検査を受けるように啓発している団体は知っていますが直接管理、清掃は私の知る限りありません。
仮にあったとしても保守点検だけで清掃に関してはなかなか難しいと思います。またNPOがする必要性があるのかという疑問もあります。単なる民業圧迫になりかねないですし。
回答に対するお礼・補足
ありがとうございます
存在しないんでしょうかね。
市民団体から業者ができること自体が難しいかも知れませんね
市民団体の関係者ががそういう会社を作るという場合でもいいのですが。(^_^;)
No.37979 【A-3】
Re:浄化槽保守点検業等をしているNGO・市民団体は?
2012-01-28 18:41:41 筑波山麓 (ZWl7b25
正当な理由があれば、「環境問題等に取り組んでいる市民団体やNGO等が浄化槽の保守点検業、工事業や清掃業等」を行っても良いのですよ。
そもそも、利益が出なければ、NPOを維持・発展させることはできません。私の知る範囲内では、NPOで年収1000万円を超えている方もいらっしゃいます。
ただし、収益事業となりますので、「その他の事業」(収益事業)で得た収益は全額本来の事業のほうに入れなければなりません。もちろん、山分けはできません。あともう一つ、儲けの事業はあくまでも本来事業をやるための活動ですから、それがメインになってはいけないということです。NPO法の運用指針によれば、その他の事業の支出額は総支出額の2分の1以下であることが必要、とされています(下記のURLより)。
http://www.fastway.jp/what/10.php
回答に対するお礼・補足
ありがとうございます。
>NPOで年収1000万円を超えている方もいらっしゃいます。
それをNPOというのか少し疑問に感じたりしますね。(^_^;)
No.37988 【A-4】
Re:浄化槽保守点検業等をしているNGO・市民団体は?
2012-01-30 22:43:53 筑波山麓 (ZWl7b25
『>NPOで年収1000万円を超えている方もいらっしゃいます。それをNPOというのか少し疑問に感じたりしますね。(^_^;)』という考え方の方が間違っていると思います。
NPOといえども、慈善事業ではありません。NPOで働いている方達に正当な報酬ができて初めて優秀な方を雇用できます。
NPOでは生活できず、そのために、有能な、欠くべからざる従業員(男性)が「結婚退職」で転職していくという笑えない話があるくらいです。
この1000万円を超えている方達は、一般の企業の従業員と比較できないくらい、活発に、創意工夫をこらし、献身的に働いている方達です。
私の経験から言っても、年収1000万円程度の高学歴のコンサルタント会社のエリートよりも理想が高く、自分の信じることに向かって、世の中に貢献しようと何倍も献身的に働いていらっしゃいます。しかも、就職でなく、自らのエリートとしての出世コースを捨てて、「0」から出発する創業を行っての収入です。
どうか、曇った誤った認識を捨ててください。
No.38001 【A-5】
Re:浄化槽保守点検業等をしているNGO・市民団体は?
2012-02-01 15:06:36 Dr.ゴミスキー (ZWl651d
A4での説明同感です。
しかし、表ではNPOの看板を掲げ、裏で連結して企業活動を行っている方もいる様子ですが・・。
No.38005 【A-6】
Re:浄化槽保守点検業等をしているNGO・市民団体は?
2012-02-01 20:36:31 筑波山麓 (ZWl7b25
私の知っている範囲内では、「表ではNPOの看板を掲げ、裏で連結して企業活動を行っている」方はおりません。以上は、収入に対してこれらの方々が高級車、高価な衣服、装身具などに縁のない暮らしぶりで、貯金をしている様子もなく、NPO業務一筋ですので、このように推測しております。
しかし、税制面での優遇がありますので、宗教法人の例でもありましたように、そのような不逞の方達はあり得ると思います。
要は、市民の監視の目ではないでしょうか?そのような企業に対しては、内部告発などによる不正告発が必要なのではないでしょうか?
自分たちには関係ないとの気持ちを持っている方が多いとは思いますが、今回の消費税アップも元をたどれば脱税、行き過ぎた節税による税収減が主な原因の一つであろうと思います。日本の企業の大半が税金を納めておりません。経営者の方達にも言い分はあろうかとは思いますが、確かに、本当に困っている中小企業の経営者は居るとは思いますが、一方、脱税、行き過ぎた節税を当然とする風潮による税収減が大きいと思われます。
脱税を行う中小企業の経営者は、自らの人生がかかっていますから、脱税、行き過ぎた節税に対する執念にはものすごいものがあります。時折、ニュースなどにもなりますが、その所得隠しには驚かされることが多いです。税務署の職員も頑張っておられますが、何せ、相手が多く、かつ、その意気込みが違います。やはり、身近にいて、それに気づきやすい方達の内部告発がなければ、どうしようもないのではないかと思うこの頃です。
ガラス張りで脱税、節税ができないサラリーマン、労働者諸氏が消費税アップで更に国に貢献せざるを得ない状況です。どんどん脱税等の不正に対する内部告発を行い、不正は許さないという意識が必要なのではないでしょうか?
No.38008 【A-7】
Re:浄化槽保守点検業等をしているNGO・市民団体は?
2012-02-01 22:37:04 Dr.ゴミスキー (ZWl651d
先の事例は、自分で目撃した複数の事例を一般論的に記述しました。
しかし、基本的な認識は、同感です。
これ以上は質問内容と異なるので、これ以上は言及しません。
No.38009 【A-8】
Re:浄化槽保守点検業等をしているNGO・市民団体は?
2012-02-01 23:45:56 筑波山麓 (ZWl7b25
「これ以上は質問内容と異なるので、」には同感ですが、「先の事例は、自分で目撃した複数の事例を一般論的に記述しました。」とここまで言って、「これ以上は言及しません。」というのは中途半端ですね。
しかし、「智に働けば角が立つ情に棹(さお)させば流される」との言葉もありますし、他人を不幸にしてまで内部告発はすべきでないのかもしれませんし、本当に難しいですね。
「かっぱ」さん、すみません。もうこれで終わりにします。
No.38014 【A-9】
Re:浄化槽保守点検業等をしているNGO・市民団体は?
2012-02-02 18:44:31 乾姜田老 (ZWle5e
おそらく考えておられるのは、市民団体が共益事業として営んでいる事例だと思われます。私も事例として聞いたことはありませんが、一例として考えられるのは、管理業の住民団体だと思います。
浄化槽の維持管理費用の負担は地域によっては極端に重く、住民自身による維持管理を行うのも一つの手段かと考えております。
そこで住民による維持管理業の立ち上げを考えてみますと、都道府県登録の上管理士資格が必要なのでこれは無理です。自分で管理をやる分には管理士資格は不要ですが、団体で業をやり、そこへの委託となると資格要件が必要で、それが障害となるということです。
そこで、団体は管理用の専門器具の貸出や管理票販売だけを行う機関として設置し、器具購入代金程度の出資を行い、住民は個々に自分の浄化槽を管理し、管理に必要な器具を団体から借りるという方法なら可能かなと考えております。
もっとも住民の管理の勉強は必要ですが、それも団体の役割のひとつとして市民集会への講師の派遣等を担当させればどうかと考えます。
この程度であれば団体に法人資格を取らせる必要もなく、自治会の中の委員会程度の存在で十分。
回答に対するお礼・補足
乾姜田老さま
ユーザー車検をしている人の集まりのような感じで
自己管理している人の団体ですよね
面白いアイデアですね
ありがとうございます
総件数 9 件 page 1/1