一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

硫酸注入時の影響物質 

登録日: 2011年12月13日 最終回答日:2011年12月20日 水・土壌環境 地下水/土壌汚染

No.37770 2011-12-13 21:48:34 ZWle412 WATER

地下水のPH調整に75%硫酸を使用するにあたり、注入量を予想したいのですが、酸消費量PH4.8などの物質の影響をどのように考えたらよいかわかりません。
また他に影響のある物質等も教えていただければ助かります。
初心者にもわかりやすく教えていただけると嬉しいです。

総件数 4 件  page 1/1   

No.37778 【A-1】

Re:硫酸注入時の影響物質

2011-12-14 14:03:44 SSS (ZWlbd9


初心者で75%の硫酸を持ち出してはいけません。危険です。
初心者がこの場での質問の回答によって行う作業ではありません。
分かる方の指導の下でおこなってください。

No.37782 【A-2】

Re:硫酸注入時の影響物質

2011-12-15 08:30:25 たそがれ (ZWla61d

「酸消費量」などという用語が出てくるということは全くの初心者ではないと解釈できます。
酸消費量pH4.8とは水のpHを4.8まで下げるのに必要な酸の量を言います。(炭酸カルシウム換算の場合もありますが)
これからわかるように中和に必要な酸の量ならアルカリ性の水に対して酸消費量7.0を行えばよいのです。しかし面倒なら酸消費量4.8をそのまま使用しても大差はないでしょう。水素イオンとしてmmol/Lで出ているでしょうから硫酸の量に換算してもらえば良いのです。
ある意味実測値ですから硫酸の消費量に与える他の成分の要素は考える必要はありません。
しかし、背景を含めた情報に乏しいと感じます。
通常の地下水ならせいぜいpHは高くても9程度でしょう。だとすると酸消費量は極微量のはずです。もっとアルカリですか。

また、75%硫酸をそのまま使用するなどというのは避けてください。せいぜい5%程度です。作業に当たってはA-1で述べられているように初心者の場合は指導のもとで行う必要があります。

No.37799 【A-3】

Re:硫酸注入時の影響物質

2011-12-18 18:10:20 瓶寧 (ZWle255

>地下水のPH調整に75%硫酸を使用するにあたり、注入量を予想したいのですが、酸消費量PH4.8などの物質の影響をどのように考えたらよいかわかりません。
>また他に影響のある物質等も教えていただければ助かります。
>初心者にもわかりやすく教えていただけると嬉しいです。
酸消費量(pH4.8)はN/10HClの滴定量だからそれをAmLとします。
75%H2SO4は比重1.675、98g/molだから推定量をXmLとすると等モルで計算するとX=98A/2*0.75*1.675*1000*10 (mL)となります。ピーエッチ4.8までの滴定量なので中性あたりでの調整となるとピーエッチが3〜4上だと10^3〜10^4(1000から10000)倍は少ない量になると思うので
Xを計算して適当な滴定量になるようにピーエッチ分希釈したらいいと思います。
もう一つ、75%H2SO4は比重1.675、98g/mol、2Hなので2*1.675*750/98 で25.6N H2SO4となりN/10HClの1/10で割ると約256となるので256倍希釈でAmLで酸消費量になります。あとはそれにピーエッチが3〜4上だと1000〜10000倍希釈でAmLに近い量で調整できると思います。

No.37811 【A-4】

Re:硫酸注入時の影響物質

2011-12-20 17:51:33 SSS (ZWlbd9


あーあ、とんでもない回答がA−3で出てきてしまいました。
質問者が丁寧な回答であるA−2でお礼を出していればこんな回答は出てこなかったのでは。
A−3の回答者は、化学の基本である中和曲線も描いたことがないのでしょう。
そのような方が回答をしてはいけません。A−1で心配したことがこう簡単に出てくるとは思いませんでした。

総件数 4 件  page 1/1