一般財団法人環境イノベーション情報機構
CO2(二酸化炭素)の計算方法
登録日: 2003年10月10日 最終回答日:2003年10月14日 大気環境 大気汚染
No.3658 2003-10-10 16:45:05 健吉
ガソリンのリッター当たりのCO2の計算係数を教えて下さい。
総件数 2 件 page 1/1
No.3673 【A-1】
Re:CO2(二酸化炭素)の計算方法
2003-10-14 11:07:43 法律は難しい (
これら様々な係数は適宜見直されるのですが、大きくは変わらないと思います。
回答に対するお礼・補足
ISO14001システムの環境側面排出量計算に使用します。
ありがとうございました。
No.3677 【A-2】
Re:CO2(二酸化炭素)の計算方法
2003-10-14 11:48:55 KAN (
行政がCO2排出を計算するための係数を定めた
環境庁温室効果ガス排出量算定方法検討会による
「温室効果ガス排出量算定方法に関する検討結果」や
「事業者からの温室効果ガス排出量算定方法ガイドライン」
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/santeiho/index.html
が詳細で計算の考え方としては基本になると思います。
(計算方法が熱量あたりの係数になっているので注意下さい。)
http://www.eic.or.jp/QA/bbs02.php3?serial=3029
の回答も見ていただけると幸いです。
総件数 2 件 page 1/1