一般財団法人環境イノベーション情報機構
道路交通センサスと騒音規制法における時間帯の相違
登録日: 2011年01月21日 最終回答日:2011年01月29日 大気環境 騒音/振動
No.36386 2011-01-21 10:50:42 ZWl7139 諸葛亮
道路交通騒音の予測につきまして、道路交通センサスのデータや同一路線ならびに類似路線の騒音実測値等を参考にしております。
道路交通センサスには、騒音レベル、交通量、大型車混入率、旅行速度等、予測に必要なデータが網羅されています。
ここで問題となるのが時間帯の相違です。すなわち、道路交通センサスでは、昼7:00〜19:00・夜19:00〜7:00の昼12時間・夜12時間の時間帯に対して、騒音規制法では昼6:00〜22:00・夜22:00〜6:00の昼16時間・夜8時間の時間帯となっています。
ここで質問なのですが、道路交通センサスと騒音規制法との時間(時間帯)の整合性を図るためには、どのような工夫が必要なのでしょうか。ご説明いただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
総件数 1 件 page 1/1
No.36424 【A-1】
Re:道路交通センサスと騒音規制法における時間帯の相違
2011-01-29 00:28:12 津久葉山禄 (ZWldb10
私も三国志の第フアンなので回答します。ただし、専門家ではありませんので、あしからず。見ておられる方で詳しい方がおれば、追加の回答をお願いいたします。
>ここで質問なのですが、道路交通センサスと騒音規制法との時間(時間帯)の整合性を図るためには、どのような工夫が必要なのでしょうか。
「道路交通センサス」は、デジタルデータとして格納されておりませんか?もし、そうならば、「騒音規制法」との整合性を取る場合には、「道路交通センサス」のデータを「騒音規制法との時間(時間帯)」にあわせて再計算できませんか?
総件数 1 件 page 1/1