粉体吸引時の静電気対策
登録日: 2010年11月19日 最終回答日:2010年11月25日 健康・化学物質 その他(健康・化学物質)
No.36048 2010-11-19 12:09:04 ZWlcc4f 静電気
粉体を吸引車で吸引する作業において
静電気でしびれると作業員から相談を
受けました。
現場作業員でもできる簡単な静電気
対策があればご紹介お願いします。
静電気対策用の吸引ホースはある
様ですが、重量が重く、また作業性が
悪いので不評でした。
総件数 5 件 page 1/1
No.36050 【A-1】
Re:粉体吸引時の静電気対策
2010-11-19 17:26:16 火鼠 (ZWl8329
>静電気でしびれると作業員から相談を
>受けました。
>現場作業員でもできる簡単な静電気
>対策があればご紹介お願いします。
>静電気対策用の吸引ホースはある
>様ですが、重量が重く、また作業性が
>悪いので不評でした。
>
静電気は、安直に考えない方がいいと思いますよ。
静電気が原因で、爆発が起き死亡事故なんてのもあります。
たしか、平成11年の衛生のしおりに載ってます。
粉体の性状、周辺環境等をふくめて総合的に判断しないと怖い事になりますから、化学系の労働安全コンサルタントに相談したほうが良いと思います。
回答に対するお礼・補足
参考にします。
返事遅れたことお詫び申し上げます。
No.36053 【A-2】
Re:粉体吸引時の静電気対策
2010-11-19 19:27:51 sumi (ZWl161a
工業用の大型のものやレンタルなど、いろいろな静電除去装置があるのですが、それらでは対応できないのでしょうか。
回答に対するお礼・補足
回答ありがとうございます。
あまり現場的な対策がないようなので
清掃業者の方にも相談してみます。
No.36072 【A-3】
火鼠さんとsumiさんの回答への返信を読んでから
2010-11-24 20:16:32 todoroki (ZWl7727
火鼠さんが「甘く見ると痛い目にあうよ」
sumiさんが「具体的にわからないと何ともいえないけど、
何かしら方法あるのでは?」
と指摘してくださったにもかかわらず、何の返信もないのでは、
他の方々も(かくいう私も)そのあとが続きません。
まずはお二人への返信を拝見してから…。
回答に対するお礼・補足
すみません。
今朝メール拝見しました。
No.36079 【A-4】
Re:粉体吸引時の静電気対策
2010-11-25 16:41:49 火鼠 (ZWl8329
でも?なんも論議になってませんよ?
どんな粉体かもわからない。濃度もわからない。作業者の不便さもわからない。
それじゃ〜。対策もないのでは??。
内容出せないのなら、議論にならないでしょ?
もっと、楽しくやりましょうよ。
はっきり言って、私なんざ、事故記録を知ってるだけで、役に立たないかもしれません。しかし、ここには、かなりの知識人がいます。
なにが、なにして、こんな場合どうすれば??という。具体性があれば、対策案もでてくるのではないでしょうか?
静電気の問題は、爆発便覧なんて本も有効かもしれません。
回答に対するお礼・補足
爆発便覧と言う本があるのですか。
ご紹介有り難う御座います。
一度内容を調べてみます。
粉体は微粉炭やそのばいじん(石炭灰)です。
清掃作業の際に吸引車(通称:バキューム車)
を使って清掃する訳ですが、その際に静電気で
しびれるので何とかしてくれと言う状況です。
季節要因も大ですが、現場レベルでできる対策で
何とかしてあげたいと思い相談した次第です。
No.36083 【A-5】
死人が出まっせ!(脅しではありません)
2010-11-25 20:27:17 todoroki (ZWl7727
静電気でしびれると作業員から相談を受けました。
現場作業員でもできる簡単な静電気対策があればご紹介お願いします。
静電気対策用の吸引ホースはある様ですが、重量が重く、
また作業性が悪いので不評でした。
*****************************************************************
粉体は微粉炭やそのばいじん(石炭灰)です。
清掃作業の際に吸引車(通称:バキューム車)
を使って清掃する訳ですが、その際に静電気で
しびれるので何とかしてくれと言う状況です。
季節要因も大ですが、現場レベルでできる対策で
何とかしてあげたいと思い相談した次第です。
*****************************************************************
すっげー、人間(作業者)がアースしてたんだ。
作業者の静電気対策も必要ですが、その途端今度は静電気が着火源になって
ドッカーンといきますよ。
@ まずおさらいから。
検索サイトで「微粉炭 粉塵爆発」で検索し、
粉塵爆発の3条件を確認してください。
A 静電気対策は、ホースだけでなく、吸引設備全体に必要不可欠です。
静電気対策用の吸引ホースは、中にコイル状の金属線が巻いてある
蛇腹ホースのことですか?
いくら重くて作業性が悪くても、死ぬよりゃマシでしょ?
ノズルともどもきちんとアースしておかないと、いずれ爆発します。
粉塵ではないですが、ガソリンの給油ホースも爆発することがあります。
流体がホース(管)の中を流れるだけで、静電気が発生するからです。
じゃあなぜガソリンスタンドで四六時中爆発が起きてないか?
ホースだけでなく、ノズルも ちゃんとアースしてあるからです。
セルフのスタンドへ行くと、客(=給油者)も、静電気除去させられますしね。
B 作業者の静電気対策は、基本的に人間の体が導体(電気を通す物質)ですから、
手と足の両端に不導体(電気を通さない物質)のものを身につけることです。
静電防止手袋と静電防止靴は必需品です。
必要最低限、これだけは明日の朝いちから。
でないと明日の夕刊には、御社の爆発事故が紙面を飾るかも。
回答に対するお礼・補足
ますます恐ろしくなってきました。
やはり「安全最優先」の作業周知に
徹する様に現場を指導します。
回答してくれた皆さん、有り難う御座いました。
総件数 5 件 page 1/1