一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

硫酸について 

登録日: 2010年10月13日 最終回答日:2010年10月14日 ごみ・リサイクル その他(ごみ・リサイクル)

No.35809 2010-10-13 17:36:07 ZWld9a ルーキー

硫酸が1000リットル入っているタンクから20リットルのポリ缶へ移し替えをしてほしいとの依頼を受けたのですが(その後産廃として処分)何か資格が無いとできないのでしょうか?

硫酸のph等のデータは何も分かりません。ただ、苛性ソーダを中和する為に持っていた物のようです。自分なりに調べてはみたのですが科学の知識も無くまったく分からず質問させてもらいました。

何も分からず提示できるデータも無く答えるのも難しいと思いますが上記で何か分かる方がいれば教えてもらいたいのですが
よろしくお願いします。

総件数 3 件  page 1/1   

No.35811 【A-1】

Re:硫酸について

2010-10-13 18:36:13 火鼠 (ZWl8329

>硫酸が1000リットル入っているタンクから20リットルのポリ缶へ移し替えをしてほしいとの依頼を受けたのですが(その後産廃として処分)何か資格が無いとできないのでしょうか?
>
>硫酸のph等のデータは何も分かりません。ただ、苛性ソーダを中和する為に持っていた物のようです。自分なりに調べてはみたのですが科学の知識も無くまったく分からず質問させてもらいました。
>
>何も分からず提示できるデータも無く答えるのも難しいと思いますが上記で何か分かる方がいれば教えてもらいたいのですが
>よろしくお願いします。

中和するために持っていたタンクで、硫酸、容量が1000リットル
まず、硫酸。これって、特定化学物質障害予防規則の中の第3物質に該当しますね。
タンク容量が、1000リットルということは、100リットル以上ですから、その事業所には、特定化学物質作業主任者いるはずですが??
もし、依頼された事業所内で、小分け作業をするのなら、作業主任者の指導のもとやるべきでしょう。

硫酸と言われておりますので、工業硫酸で、90〜95%程度の濃硫酸だと思います。

化学知識のない方が、小分けしちゃ〜まずいよ。
工業硫酸の容器は、塩酸とか、硝酸の容器とは出来が違いますし、水でも入って、発熱したら容器溶けるかもしれません。

まず、依頼された企業に確認をしてください。特定化学物質作業主任者
がいなければおかしい。いないのなら、労働基準監督署に確認してください。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。もう一度詳しく聞いてみます。

No.35816 【A-2】

非常に危険な作業ですよ!

2010-10-14 10:56:58 妹背の滝 (ZWlaf1a

硫酸の濃度が10%以上のものであれば「劇物」に該当します。
また、火鼠さんが書かれている通り「特定化学物質障害予防規則の第3類物質」です。
劇物であれば貯蔵容器(タンク)に「劇物」の表示が張ってあるはずです。

依頼された方(企業?)が、「どんな硫酸なのか」を開示せずに
第3者に作業をさせるというのは、常識では考えられません。

しかるべき管理責任者の立会いの下、
安全対策(保護具や漏洩対策など)を十分に取った上でなければ
作業すべきでないと思います。

もし、内容物が「濃硫酸」「発煙硫酸」である場合は
手作業での詰め替えは非常に危険ですので
止めた方が無難です。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。
詳しく聞いてみたところ、何か火山灰?火山煙?を中和した時に苛性ソーダと硫酸ができるらしいのですが、、、
そんなに濃くない希硫酸だと思うとの回答だったのですが、希硫酸ならさほど危険性が無いのでしょうか?どちらも硫酸なので「危険ではない」というわけにはならないと思いますが、、、
希硫酸も濃硫酸と同じ程度の解釈でよろしいのでしょうか?

またまた漠然とした補足での質問すいませんがもしお分かりでしたら
お願いします。

No.35818 【A-3】

依頼者の素性は?

2010-10-14 16:10:44 妹背の滝 (ZWlaf1a

>詳しく聞いてみたところ、何か火山灰?火山煙?を中和した時に
>苛性ソーダと硫酸ができるらしいのですが、、、

何をどう中和したら、苛性ソーダ(NaOH)と硫酸(H2SO4)ができるのでしょうか? 聞いてみたいものです。
依頼者の素性は、どういうポジションなのでしょうか?
企業、お役所、個人・・・
依頼者が無責任な対応をされるようであれば
お断りすることをお勧めします。

>そんなに濃くない希硫酸だと思うとの回答だったのですが、
>希硫酸ならさほど危険性が無いのでしょうか?
>どちらも硫酸なので「危険ではない」というわけにはならないと思いますが、、、
>希硫酸も濃硫酸と同じ程度の解釈でよろしいのでしょうか?

一般論として、濃度が高いほど危険性は大きいです。
薄い硫酸でも、皮膚や衣類に着くと水分が蒸発して濃度が上がり
皮膚炎症を起こしたり、衣類に穴が開いたりします。

コメントを読むと純粋な硫酸ではないようなので
中身に何が含まれているのか
どんな危険性が考えられるのか
きちんと把握してから
作業されることをお勧めします。
また、安全対策をきちんと取られてから作業してください。
※保護手袋、保護メガネ、保護衣着用、手洗い、洗眼場所の確保
※漏洩時の中和剤(炭酸カルシウム)吸着回収用のウエスなどの準備


回答に対するお礼・補足

ありがとうございました。
今回は断ろうかなと検討しています。
御回答いただいた方、ありがとうございました。

総件数 3 件  page 1/1