一般廃棄物収集運搬業の許可申請が必要か?
登録日: 2010年06月23日 最終回答日:2010年06月25日 ごみ・リサイクル ごみ処理
No.35047 2010-06-23 08:48:03 ZWlbf54 ikeg
木くずを再生利用するための事業所が、
その工場で廃棄物の搬入を受け入れる場合、搬入元の家庭や事業所が
ある市区町村の収集運搬業の許可を要しますか?
@事業者は、自ら廃棄物を回収(訪問)や運搬することはなく、
搬入されたものを受け入れるのみを行う予定です。
A @のことから、近隣のどこの市区町村から搬入されるか予測できないので、搬入される可能性のある近隣の市区町村へ許可申請する必要があるのでは、と考えています。
B事業所は、木くずを再生利用するためのみを行うものであり、
焼却処分等は一切行うことはありません。
以上、ご教示方よろしくお願いいたします。
総件数 4 件 page 1/1
No.35058 【A-1】
Re:一般廃棄物収集運搬業の許可申請が必要か?
2010-06-24 05:06:48 ニンジャ八百六十八郎 (ZWlc319
前提として、
木くず再生施設が設置してある市町村で、
一般廃棄物処分業を取得済又は取得見込み(市町村と協議済等)である、
ということで良いですか?
回答に対するお礼・補足
ありがとうございます。
受入れ工場のあるA町の一般廃棄物処分業許可は取得しました。
※なお、現段階で最終ご回答者の鶴兵衛さんの欄にまとめさせていただいております。
No.35061 【A-2】
Re:一般廃棄物収集運搬業の許可申請が必要か?
2010-06-24 16:08:43 ペコリ(・_・)”(..)” (ZWlbd8
特定の物件(木製パレット)においては全事業者とも産業廃棄物
どういう営業をされるものか?
Webで「木屑買取?引取り?します。当社の指定場所まで持ち込みをお願いします。」のようなイメージですか?誰がどういう形態で持ってくるか予想付きますか?
(極めてオープンな受入とした場合ですが)
1.顧客対象は・・・
個人一般
個人宅にて剪定をする造園業者
官公庁の取引で生じる、公園や道路等の生木類を処理する事業者
事業の一環では企業系一般廃棄物となる事業者
事業の一環で産業廃棄物とされる事業者
水気を多く含んだ流木の処理に困る事業者
木製品の処理に困窮している中古販売事業者
引越し荷物の引き受けにより処分に困窮している引越事業者
2.再生する対象物件は・・・
生木
純木工製品
金属製の接続部品もこみこみの木製品
プラスチック樹脂混合の合成木製品
意図している木屑以外の合成素材等も入ってきますよね?
処分できますか?
木製品については、一廃の対象となる物件は、自治体の焼却施設の規格にも左右される曖昧なもののようです。
有価物なのか、ただで引き受けるのか等も関係します。
今一度整理された方が答えやすいのはニンジャ八百六十八郎さんの仰るとおりです。
回答に対するお礼・補足
ありがとうございます。
・受け入れる木材は「グリーン材」のみで、再生できない木材は受け入れません。
・受け入れは、法定の一般廃棄物のみとなります。
・再生方法は、一般用材、木材チップ、バイオマス燃料、畜産用敷きわら等です。
・処理料金は発生しますが、木材の状態や種類によっては逆に工場がお支払することもあります。
※なお、現段階で最終ご回答者の鶴兵衛さんの欄にまとめさせていただいております。
No.35066 【A-3】
Re:一般廃棄物収集運搬業の許可申請が必要か?
2010-06-24 21:43:25 鶴兵衛 (ZWlb155
収集運搬業の許可も不要でしょう。
回答に対するお礼・補足
最後に書き込みいただいた鶴兵衛さんのご回答に、まとめて補足させていただきます。
@受入れ工場のあるA町の一般廃棄物処分業許可は取得しました。
A受け入れる木材は「グリーン材」のみで、再生できない木材は受け入れません。
B受け入れは、法定の一般廃棄物のみとなります。
C再生方法は、一般用材、木材チップ、バイオマス燃料、畜産用敷きわら等です。
D処理料金は発生しますが、木材の状態や種類によっては逆に工場がお支払することもあります。
まだ不足があるかもしれませんが、以上です。
◎「収集運搬業」許可は要しないならば、A町以外のB町やC町他の住民・事業所から木材を受け入れるのに、廃棄物の排出元であるB町やC町からも何かしらの許可を得る必要があるでしょうか。よろしくお願いします。
No.35072 【A-4】
Re:一般廃棄物収集運搬業の許可申請が必要か?
2010-06-25 13:10:08 Departure (ZWl4a44
A市との市町村協議が必要かと思われますが。
一般廃棄物処分業の許可はA市内のものに限ります。
総件数 4 件 page 1/1