一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

環境と経済について 

登録日: 2003年09月14日 最終回答日:2003年10月10日 地球環境 地球温暖化

No.3465 2003-09-14 08:47:20 匿名

経済効率優先のデメリット

グローバル化は、生産効率を地球規模で上げようとした考え方
だと思いますが、反対に、地産地消(生産者と消費者が近い)
という考え方もあります。
それぞれに、メリットがあると思いますが、気になることがあります。経済優先の方法が環境に負担をかけていないかということです。
中国は、世界の工場になりつつあります。数十年前には、農業
しかなかった地域に、工場を作ることで、生産による熱の発生
などで、大気の循環が変化し、台風や、水害を招いていないでしょうか。
 また、一極集中型より、リスク分散型のほうが安全という考え方もあります。(自然災害、火災などのリスク)

このような、研究をしている団体を、ご存知でしたら、ご教授
下さい。よろしくお願い致します。

総件数 2 件  page 1/1   

No.3649 【A-1】

Re:環境と経済について

2003-10-09 19:37:52 君山銀針

いろいろなテーマを書かれているので、何をお聞きになりたいのか
判断が難しい(^^;)のですが、
「経済優先の方法が環境に負担をかけていないか」というのは
環境経済学という研究ジャンルの大テーマで、
日本だけでも1000人からの研究者がいます
(環境経済・政策学会という学会の会員数)
1つの団体で収まるテーマではないと思います。

行政でも
環境省の「環境と経済活動に関する懇談会」報告書
http://www.eic.or.jp/news/detail.php3?serial=5502
http://www.env.go.jp/press/press.php3?serial=4198

経済産業省産業構造審議会産業と環境小委員会の
環境立国宣言=環境と両立した企業経営と環境ビジネスのあり方」
http://www.eic.or.jp/news/detail.php3?serial=5112
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003969/
というような報告を書いています

ものすごくおおざっぱには 経済成長とともに環境が悪化するけれども
ある時点からは環境対策費が捻出できるようになるので
環境負荷は下がるという 環境クズネッツ曲線が有名です。
http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/zu/h14/eav020000010303.html

それを実際の減少にあてはめてもたの評価として
http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/EKuznetsCurve.htm
というような記事もあります

No.3652 【A-2】

御礼

2003-10-10 09:33:27 匿名

環境と経済成長のグズネク曲線というのは、初めて
勉強させて頂きました。
地球の何億年の歴史からすれば、数十年のことは、わずかな時間なのかもしれません。

あまり心配しすぎだったのかもしれません。

ただ、天候と工場の出す排煙や熱などの影響は、ないのでしょうか。
中国に工場が、集まるようになってから、大気の循環に
影響が及んで、今まで無かった地域に干ばつや水害を
もたらしていないでしょうか。

特に今年は、ヨーロッパに猛暑が襲い、別の地域では乾燥
による森林火災などが起こり、何かの影響があったのでは
と感じました。

色々な意味で、グローバル化を再検討する時期にきている
ような気がしました。


※誤ってIDを紛失しましたので、再度登録して御礼
 申し上げます。

総件数 2 件  page 1/1