一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

0円有価物の定義について 

登録日: 2010年04月01日 最終回答日:2010年04月02日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.34457 2010-04-01 13:14:39 ZWld321 うっち−

1.収集運搬の費用と有価売却の費用が同じ場合、0円有価として判断して問題無いか?
2.上記の場合、産業廃棄物に当たらないと判断してよいか?
3.有価売却金額に対して、収集運搬費用が多く掛かった場合
  @収集運搬は廃棄物としてマニフェスト処理を行い、有価物は対象としない判断は正しいか?
  Aトータル運搬費用が、費有価金額を上回った場合は、廃棄物と考えなければならないのか?
輸送のみを、廃棄物の収集運搬と考えてよいのか?
4.0円有価と言う考え方はあるのか?
5.50銭であれば有価として捉えてよいのか?

お手数をお掛け致しますが、有価についての定義/考え方を教えて頂けますようお願い致します。
 

総件数 3 件  page 1/1   

No.34458 【A-1】

Re:0円有価物の定義について

2010-04-01 15:29:56 たる吉 (ZWl47e

>1.収集運搬の費用と有価売却の費用が同じ場合、0円有価として判断して問題無いか?
収集運搬に係る費用を誰が負担するかによって異なります。

>2.上記の場合、産業廃棄物に当たらないと判断してよいか?
上記回答と同様です。

>3.有価売却金額に対して、収集運搬費用が多く掛かった場合

>@収集運搬は廃棄物としてマニフェスト処理を行い、有価物は対象としない判断は正しいか?
正しいと思います。

>Aトータル運搬費用が、費有価金額を上回った場合は、廃棄物と考えなければならないのか?
所謂、運賃産廃と呼ばれるものです。

>輸送のみを、廃棄物の収集運搬と考えてよいのか?
そのとおりです。

>4.0円有価と言う考え方はあるのか?
意味がわかりません。

>5.50銭であれば有価として捉えてよいのか?
意味がわかりません。
 

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。
4.5についてはこちらで再度確認をしてみます。

No.34462 【A-2】

Re:0円有価物の定義について

2010-04-01 18:03:18 ronpapa (ZWlba5

失礼します。
- 当サイトでも多くの質問と回答のあった【 環廃産発第050325002号 】に関わるご質問のようですが、環境省サイト内の同通知とその解説文を理解された上での質問でしょうか。(環廃産発第050325002号それ自体が「うっちー」さんの質問への行政回答となっているはずですが…)
- ゼロ円でも有価か、50銭も有価の範囲か・・・という質問内容の趣旨が判然としません。 販価と輸送費の差額がプラスかマイナスかだけで有価物か否かが決まる訳でもなく、まして廃棄物としての扱い処理をしなくてもよいといった安易なものでもないようです。
私自身は排出事業者の立場であって、廃棄物の処理を担当して頂く業界の方々の持っておられる専門的な見識と実務経験を持つ者ではありません。

〔助言〕 当サイトでは、たる吉さん始め専門のお立場からの回答を多く得ることが可能です。 その為には(過去Q&Aからの類似質問の場合は)質問者の方の立場かプロフィールなり質問の背景を少しだけ具体的に付記されるほうが良いと思います。

回答に対するお礼・補足

勉強不足で申し訳ありませんでした。
助言を含め、回答ありがとうございました。

No.34473 【A-3】

Re:0円有価物の定義について

2010-04-02 09:18:44 ペコリ(・_・)”(..)” (ZWlbd8

>1.収集運搬の費用と有価売却の費用が同じ場合、0円有価として判断して問題無いか?

いわゆる「逆有償」の問題かと思いますが、金額数値の問題として数値を羅列しても意味はないかと思います。

考え方は2つで、
1.マイナスとなるかならないかを重視するのか
2.処理に関しない輸送コストは、有価物の物件自体や性状や物件数により、ケースバイケースですので、もっとその有価物の業務実態を踏み込んでこれは、物件を廃棄せずに有価物としてリユース・リサイクルに向けた必要な措置であるというロジックを社内ルールとして明確に作っておき、環境省が意図する「価格だけにとらわれない総合的な判断」という観点で理解するか

2.をとる場合には、購入者の適正な対処を担保できるような事実確認が必要となるとは思われます。 

回答に対するお礼・補足

皆さんからのご意見、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

総件数 3 件  page 1/1