一般財団法人環境イノベーション情報機構
特管委託基本契約書
登録日: 2010年03月09日 最終回答日:2010年03月09日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.34317 2010-03-09 10:27:00 ZWld23f そうむたんとうしゃ
特別管理産業廃棄物処分委託基本契約書
の記載内容についてお伺いしたいのですが
弊社では以前から廃油・廃アルカリ処分を
やっていただいていたのですが
契約書更新の際、新たに持ってきて頂いた内容は
処分委託内容
産業廃棄物の種類:廃油(有機性溶剤に限る)
と記載されておりました。
以前からも同様でしたが、特に「廃アルカリ」との
記載は必要ないのでしょうか?
総件数 1 件 page 1/1
No.34320 【A-1】
Re:特管委託基本契約書
2010-03-09 13:16:16 たる吉 (ZWl47e
記載内容を見る限り、委託先業者は非常にお粗末な気がします。
もしかして許可を有しないのではないでしょうか?
また、廃アルカリは有害だから特管ですか?
それとも強腐食性(pHが12.5以上)だから特管ですか?
許可条件と排出する廃棄物との突合せはちゃんと実施されているのでしょうか?
回答に対するお礼・補足
早速のご回答ありがとうございます。
質問内容もお粗末ながら、確認作業もお粗末でした。
廃油 処分業者A
廃アルカリ 運搬及び処分業者B
契約書3種ありました。
A@ 特別管理産業廃棄物処分委託基本契約書
B@ 特別管理産業廃棄物収集・運搬委託契約書
A(特別管理)産業廃棄物収集・運搬及び処分委託契約書
A@廃油処分
B@廃油の運搬
BA廃アルカリの運搬及び処分
内容としてはこれで問題はないのかと思うのですが
如何でしょうか?
許可証は運搬と処分について頂いており、マニフェストも
問題なく届いております。
総件数 1 件 page 1/1