一般財団法人環境イノベーション情報機構
電子マニフェストに関して
登録日: 2010年03月02日 最終回答日:2010年03月08日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.34269 2010-03-02 11:47:35 ZWl5663 安環
今年の2月より電子マニフェストを導入(排出事業者)し、現在運用していますが、ある収集運搬業者さんから、データの漏洩・流出等の問題があるので注意し下さいと言われました。電子マニフェストを導入し運用している企業等の方で、漏洩・流出があったなど実例があればアドバイスを下さい。JWNETのセキュリティ関係はそんなにあまいのでしょうか?
総件数 1 件 page 1/1
No.34305 【A-1】
Re:電子マニフェストに関して
2010-03-08 15:36:13 ペコリ(・_・)”(..)” (ZWlbd8
データの管理に絶対はないと思ってはいますが、その収集運搬業者は一体全体「なにを危惧」しているものでしょうか?
電子マニフェストのデーターは個人情報でもないでしょうし、それが外部に売られてどうこうなるというものでもない?のでは?
そう切り出される理由がはっきりしないので(過去にあって苦労しましたとか・・・)なんともいえませんが。
電子マニフェストを使いたがらない、事業者の一つ?ではないですよね?
総件数 1 件 page 1/1