一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

下水汚泥のセメント化のときに発生するN2Oについて 

登録日: 2010年02月11日 最終回答日:2010年02月12日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.34146 2010-02-11 06:26:57 ZWld126 中西

回答よろしくお願いします。
現在、汚泥処理方式についてLCAを行っています。

そこで質問なんですが、下水汚泥をセメント工場にて直接投入方式で処理を行う場合、汚泥の焼却時に発生するN2Oは、カウントされないのでしょうか?

とある文献には、セメント化は非常に高温で行われるため、N2Oは発生しないと書かれていたため疑問に感じています。

どうか、回答よろしくお願いします。

総件数 3 件  page 1/1   

No.34148 【A-1】

逆に教えてください「汚泥処理方式についてのLCA」とは?

2010-02-11 13:40:25 todoroki (ZWl7727

「汚泥処理方式についてのLCA」ですか。
中西さんが、
@どういう範囲で、どんな条件の下にLCAをやろうとしているか?
A・設計施工者(企業)
 ・汚泥処理施設(システム)の運営者(水道局等の自治体職員)
どちらの立場でLCAをやろうとしているか?
まずそれを知りたいところです。

@について、LCAと書かれたからには、
「Goal and Scope Definition」の「System Boundary」および「Functional Unit」について、
解説するまでもありませんよね。
注意すべきは、この「Goal and Scope Definition」によって、
LCAの最後の結果が変わってきてしまうということです。
私も一応「回答」のボタンを押させていただくからには、
教えていただきたいと思います。

Aも同様で、設計施工者側なら「手前味噌なLCA」をやってほしくない、
 運営者側なら設計施工者の「手前味噌なLCA」を鵜呑みにしてほしくない
 という思いから逆に伺いたい次第です。

ところで、「セメント化は非常に高温で行われるため、N2Oは発生しない」と
書かれていた「とある文献」の出典は、
どのようなものなのでしょうか?

回答に対するお礼・補足

todorokiさん、ご回答ありがとうございます。

自治体職員に近い側の人間です。
この分野に関して、右も左も分からなく、模索しながら検討している状態です。

今回、バウンダリーは、下水汚泥の脱水工程より後の工程から処分、または有効利用されるまでの範囲としました。
対象汚泥処理技術代替案として、焼却、造粒乾燥、低温炭化、セメント化を選定しました。
この4つの中でどれが温室効果ガスの削減量が多いのかをLCAによって評価したいと考えています。
評価方法として、各代替案に対し、ベースラインを設定して、ベースラインの排出量と代替案の排出量の差を削減量とし、評価したいです。基本的に、ベースラインは脱水汚泥を直接埋立するという処理方式です。

そこでいま、セメントの際に発生するN2Oについて、どう計算していくのかに困っています。
文献の出展として、ここに詳しく記載できないのですが、とある地方自治体による資料から発見しました。

No.34152 【A-2】

Re:下水汚泥のセメント化のときに発生するN2Oについて

2010-02-11 21:45:52 todoroki (ZWl7727

http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=34147にも
書かせていただきましたが、
最近CO2以外のGWG(GHG)について、
地方公共団体の職員の方と議論させていただく場が増えました。
汚泥の焼却時に発生するN2Oの原単位については、
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/sakutei_manual/01manual.pdf
P71に数値が出ていませんか?
A-1のご返信より、いろいろなケースでのGWGを比較されるようなので、
こんがらがるかもしれませんが頑張ってください。
たとえば行方向に処理方法、列方向にGWGの種類と温暖化係数を記入し、
該当する交点のセルに処理係数を記入した表を作って、
自動で足し上げるようにしておくと、あとで比較がしやすくなるかもしれません。

なお「とある文献に セメント化は非常に高温で行われるため、
N2Oは発生しないと書かれていたのを発見された」そうですが、
その『とある地方自治体による資料』の燃焼方法の前提は、
どのようなものなのでしょうか?
下手に燃焼温度を上げるために重油などを使っているようでは、
逆効果になりかねませんから、十分注意しなければなりません。

回答に対するお礼・補足

todorokiさん、度々回答してくださってありがとうございます。


http://www.env.go.jp/earth/ondanka/sakutei_manual/01manual.pdf
上記の資料がP71までページが無いのですが、P67の産業廃棄物の焼却に伴うN2Oの数値でしょうか?
すみませんが、よろしくお願いします。

No.34157 【A-3】

A-2の返信に対する答え

2010-02-12 16:42:44 todoroki (ZWl7727

(しばらくしたら削除しますので、返信しないでください)
おっしゃる通り.pdfの71/73は資料のP67です。

総件数 3 件  page 1/1