一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

リサイクルによる二酸化炭酸ガス削減効果は 

登録日: 2009年07月06日 最終回答日:2009年07月10日 ごみ・リサイクル リサイクル

No.32718 2009-07-06 17:03:49 ZWlc81f 三羽

商品(プラスチック製品)を回収し同等再生品を再度製造販売のリサイクルを検討しています。
この場合にはCO2削減効果どうなるのでしょうか
具体的にはPP4000kgを回収し再度同等商品加工する予定です
このような場合の何らかの計算式などあるのでしょうか

総件数 2 件  page 1/1   

No.32725 【A-1】

リサイクルといっても、方法によってピンからキリまで

2009-07-07 19:31:20 todoroki (ZWl7727

まずはこちらをお読みになり、貼付されているURLも一通り読まれてから、
それでもわからないことをもう一回返信されてはいかがでしょうか?
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=31228

回答に対するお礼・補足

アドバイスありがとうございます。
マテリアルリサイクルで行います。再生品、製品移動の排出量は取りあえず除外します。
具体的に書き込みます。
1.引越などで使用しておりますPPのプラ板(通称アオベニ)
2.重量換算で4000kg
3.上記のプラ板を再生します

No.32763 【A-3】

Re:リサイクルによる二酸化炭酸(?)ガス削減効果は

2009-07-10 01:15:41 ronpapa (ZWlba5

三羽さんの質問はビジネスに関連したもののようですから、この環境Q&Aでどのように助言回答すればいいのか。ここの利用マナーと禁止行為ガイドラインは、画面の左側に示されていますから一読してみて下さい。
とまぁ、通り一遍のお断りはしたという事で【*】、
todorokiさんからの紹介内容もお読みになったという前提で、
意見交換スタイルで、感じたことを記載します。

三羽さん> 商品(プラスチック製品)を回収し同等再生品を再度製造販売のリサイクルを検討しています。
ronpapa> 再生素材の再販売を目的としたマテリアルリサイクルということであれば、その為に必要となる事業形態と再生処理工程プロセスから設備機材の選定までは進められたのでしょうか? そこまでは進めておられないとしても、少なくとも、再生処理プロセスに投入される単位あたり消費エネルギー量とCO2排出量は(ラボ実験レベルでもいいでしょうから)把握しておられますか? それら全てをCO2量に換算してみることは出来るはずだと思います。

三羽さん> この場合にはCO2削減効果どうなるのでしょうか
ronpapa> LCA計算を進める場合に必要なことの一つは「シナリオ」作りだと教わりました。 CO2削減効果を比較検証したい対象となる相手側シナリオとの比較条件を明確にする必要があると思います。 簡単な例としては、市販されるPP樹脂バージン素材のCO2単位量と、貴方が企画される再生プロセスにおけるCO2換算の単位量とを比較してみる…といった事ですが。

三羽さん> 具体的にはPP4000kgを回収し再度同等商品加工する予定です。このような場合の何らかの計算式などあるのでしょうか。
ronpapa> 計算式は自分の頭の中で組み立てたほうが良いと思います。新しいビジネスモデルを作る場合には当然ではないでしょうか。 PPプラバン4dの回収・再生だと(日産処理能力次第とはいっても)、やはり大掛かりな設備プラントになるのでしょうから。

単純素朴に視点を変えて考えてみようとしただけです。
CO2削減効果の数値を比較検証されたい場合、他に普遍的な方法か簡便なやり方があるのかもしれません。

【* 以上は、サイト管理者からのイエローカード発行と、どなたかからの"こんな質問に回答して何様っ!"との叱責も覚悟して記載しました】
皆さんには当該レスはどのように映るのでしょうか。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。
CO2削減量に付いては簡単に考えていましたが、なかなか難しいのですね
いろいろ参考になりました。

総件数 2 件  page 1/1