一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

有機溶剤の使用について。 

登録日: 2009年05月13日 最終回答日:2009年05月13日 健康・化学物質 公害予防/被害

No.32105 2009-05-13 12:02:03 ZWlc463 橋口 守

塗装作業をしております。作業内容は10cm位の立方体を塗装する作業を行っています。マスク、手袋は殆ど使用しません。塗装ブースは一般的なものを使用してますので吸引力はあります。スプレーガン洗浄等で手に頻繁的に塗料、溶剤が付くことがあります。手などに塗料が付着した場合ラッカーシンナーを布に染み込ませ、拭き取り、その後水洗いをしています。有機溶剤が体内に吸収した場合どのくらいの時間(日数)で抜けてしまいますか?また、もし、吸収した場合の処置方法などありましたら教えてください。

総件数 2 件  page 1/1   

No.32109 【A-1】

Re:有機溶剤の使用について。

2009-05-13 15:32:19 火鼠 (ZWl8329

>塗装作業をしております。作業内容は10cm位の立方体を塗装する作業を行っています。マスク、手袋は殆ど使用しません。塗装ブースは一般的なものを使用してますので吸引力はあります。スプレーガン洗浄等で手に頻繁的に塗料、溶剤が付くことがあります。手などに塗料が付着した場合ラッカーシンナーを布に染み込ませ、拭き取り、その後水洗いをしています。有機溶剤が体内に吸収した場合どのくらいの時間(日数)で抜けてしまいますか?また、もし、吸収した場合の処置方法などありましたら教えてください。


あなたが、雇われて、業務をおこなっているのか(家族が社長では関係ない)。趣味の塗装なのか?で返答は、変わりますよ。
まず、雇われてやっているとしたら、労働衛生法の違反です。
違反行為
1.溶剤で手を拭く
2.こんなことを聞くということは、有機溶剤主任者がいない。
3.局排装置の届出もしてない。(憶測)

個人の趣味だったら。
法規制は、ないでしょう。
有機溶剤は、3月程度で代謝されるといいます。
ただ、慢性被爆で、全部抜けるとは、言ってないし、夾雑物で癌なる可能性もあるなんて、論文もあります。

知識としては、有機溶剤作業主任者の講習でも受けてみたらいかがでしょうか?
各県でやっております。労働基準監督署に聞くか、労働基準連合会に聞けば判ると思います。

回答に対するお礼・補足

回答ありがとうございます。塗装は自分の趣味で行っています。ホームセンターで塗料を購入しブースは塗装業の人に聞きながら小さいブースを購入しました。しかし、有機溶剤を使用するので気になって人体にどういった影響を及ぼすか知りたかったのです。塗装業の人にも聞いたりしましたが、具体的な回答は得られませんでした。本、インターネット等でも調べましたが、人体に触れたときの応用処置ぐらいしか調べる事が出来ませんでした。機会あれば有機溶剤の講習を受けたいと思います。

No.32110 【A-2】

質問の答えになっていませんが、保護具を使用し 換気のよいところで作業しましょう

2009-05-13 19:34:42 todoroki (ZWl7727

私の知り合いに、鉄道模型好きがいました。
ちょうど橋口さんのようにマスク,手袋は使用せず、
平日の夜と土日祝日は自作の鉄道模型に、
「今日は下塗り,明日はマスキングして上塗り」と、
嬉々として色を塗っては 一人悦に入っていたそうです。
ところがある日を境に、パッタリ鉄道模型の話しを
聞かなくなりました。
なぜだと思いますか?
ふとしたことで有機溶剤の怖さを知り、自分で塗装するのを
やめたのだそうです。

シンナーや塗料中の有機溶剤の危険性は、
検索サイトで「シンナー 塗料 中毒 症状 成分」などと入力すればいっぱい出てきます。
また火鼠さんの言われた有機溶剤作業取扱主任者講習を受講するのも
いいかもしれません。
たぶん受講すれば、保護メガネ+有機溶剤用吸収管付きマスク+
耐有機溶剤用長手袋で完全防備し、
年一回以上血液検査を受けながら塗装することになるでしょう。
(私は有機溶剤作業取扱主任者有資格者ですが、
もし塗装することになったら上記の要領でやります)

総件数 2 件  page 1/1