一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

タイヤリサイクル起業 

登録日: 2003年08月13日 最終回答日:2003年08月15日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.3184 2003-08-13 14:39:15 ヒロ

よろしくお願いします
タイヤのリサイクル業で中間処理それからゴム粉を作る
会社をしたいのですが、中間処理の免許は工業団地で処理する場合でも難しいでしょうか。あとタイヤの入荷先なのですがやはりタイヤ会社が一番いいのでしょうか
時間がかかっても頑張るつもりです。どなた様か詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください
よろしくお願いいたします

総件数 2 件  page 1/1   

No.3191 【A-1】

Re:タイヤリサイクル起業

2003-08-13 23:16:50 NAT

産業廃棄物処分業の許可については、
http://www.eic.or.jp/QA/bbs02.php3?serial=3174
で少し書いたので省略しますが、工業団地だから簡単にいくとかそういう単純なものにはならないかと思います。工業団地といっても住宅と近接したようなタイプもありますし、価格の問題もあります。地元が考えている工業団地のイメージ・コンセプトとの関係もあります。やはり土地ごとに検討していく必要があるのではないかと思います。ただ、都市計画の上では理にかなっており、操業後の地域とのトラブル等を考えればよいのかもしれません。

タイヤの入荷先を考える場合、他の廃棄物にも言えることですが、今現在どのようにその廃棄物が流れているのかを調べ、どこにターゲットを絞るべきか、またこの事業が採算が合うのか検討する必要があるかと思います。インターネットだけでなく、実際に廃タイヤを扱っているところに訪ねられるのも良いかもしれません。

廃タイヤといっても、セメント工場で燃料代わりにされているケースや、溝が十分あるようなものは海外にタイヤとして輸出されたりするケースもあるようなので、結構色々なルートがあるのではないかと思います。

No.3203 【A-2】

Re:タイヤリサイクル起業

2003-08-15 10:21:24 papa

タイヤの処理は成熟業界ですので起業はかなり困難でしょう。
排出場所は、自動車及び部品の整備、販売店、ガソリンスタンド、トラックやバスの会社などが考えられます。
国内の自動車台数がほぼ横ばいで、排出量が増加する要素はなく、既存排出事業者にはすでに処理ルートが確立されています。処理費も1本数百円程度ですから起業する方はこれに勝る付加価値がなければ将来性は望めません。

回答に対するお礼・補足

回答ありがとうございました。数百円の処理というのは存じています 一日に6000−9000本のタイヤを
処理したいと思っております。頑張ってタイヤ会社をあたってみたいと思います 日本で最大級のタイヤリサイクルを目指し。

総件数 2 件  page 1/1