一般財団法人環境イノベーション情報機構
産業廃棄物管理票(マニフェスト)の照合日付の記入のきまりについて
登録日: 2009年03月17日 最終回答日:2009年03月23日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.31615 2009-03-17 20:44:54 ZWlc17 おさる
産業廃棄物管理票(マニフェスト)が返却されて確認した際にA票のB2票、D票、E票の欄に日付を記載します。同じようにB2票、D票、E票にも日付を記載する欄がありますが、欄があるだけで○票といった記載はなく、どう記入すればいいかわかりません。どのように記入するのが正解か教えてください。
総件数 1 件 page 1/1
No.31646 【A-1】
Re:産業廃棄物管理票(マニフェスト)の照合日付の記入のきまりについて
2009-03-23 15:34:33 たる吉 (ZWl47e
法的に当該欄は、確認照合義務(マニフェストの返却状況の確認)がある為のチェック欄であり、実際にはマニフェスト上でやらなくとも良いはずです。
(マニフェスト上でやったほうがわかりやすく、記録が残るという意味だと思います。)
従って、正解はわかりません。
が、4枚重ねてA票に記載すれば、色々気にしなくとも4枚とも同じ日付がのこりませんか?
回答に対するお礼・補足
ありがとうございました。
総件数 1 件 page 1/1