一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

産業廃棄物収集運搬契約書 

登録日: 2009年01月19日 最終回答日:2009年01月25日 環境行政 法令/条例/条約

No.30937 2009-01-19 16:21:41 ZWlc014 miRai

収集運搬業者が2者ある場合の契約書は、どのようにすれば良いのでしょうか?
          (積み替え保管)  (積み替え保管)
排出事業者 →  収集運搬業者A → 収集運搬業者B → 処分業者 

の場合区間契約になると思うのですが、どのように記載をすればよしでしょうか?
教えてください。お願いします。

総件数 4 件  page 1/1   

No.31029 【A-4】

Re:産業廃棄物収集運搬契約書

2009-01-25 18:38:21 しん (ZWla91b

質問と離れた議論ではないと思うので返答します。

<「一枚の契約書で排出者とAとBが契約することができる」という説があることをご存知ですか?

思い当たることはあります。変な議論にならないようにあえて書きませんでしたが、結果的に万田力様のご意見を全否定するような表現になってしまいました。申し訳ありません。

少なくとも連合会の標準書式はそれを認めていないので(この場合Bが処分業者ですが)、それぞれと契約「書」を交わすのが一般的な方法だと思っています。

そこで、一枚の契約書に記載事項を増やして使えば良いと読めなくもないご回答に対して、補足的に回答したものです。

No.31015 【A-3】

Re:産業廃棄物収集運搬契約書

2009-01-24 18:27:59 万田力 (ZWl3b51

 しん さま

 質問と離れた議論をするのはどうかと思いますが……

> ご回答を見ると、一枚の契約書で排出者とAとBが契約することができるかのように捉えられるのですが、排出事業者は、A、B、処分業者それぞれと契約を結ぶ必要があるのではないでしょうか。

についてですが、本質問に対する私の回答は

> 法で求めている事項を具備した上で、

でありますので、ご指摘はあたらないと思っています。

 ところで、好ましいとは思えないので敢えてその解釈(理屈)を紹介することはいたしませんが、しんさんは「一枚の契約書で排出者とAとBが契約することができる」という説があることをご存知ですか?

No.31010 【A-2】

Re:産業廃棄物収集運搬契約書

2009-01-24 11:01:02 しん (ZWla91b

万田力様 

ご回答を見ると、一枚の契約書で排出者とAとBが契約することができるかのように捉えられるのですが、排出事業者は、A、B、処分業者それぞれと契約を結ぶ必要があるのではないでしょうか。

ちなみに、建設団体が作った標準書式には、運搬を委託する区間を排出場所からAの積替保管場所とか、Bの積替保管から処分業者とか選んで記載できるようになっています。


No.30942 【A-1】

Re:産業廃棄物収集運搬契約書

2009-01-19 20:33:31 万田力 (ZWl3b51

 廃棄物処理法は書面での契約を義務づけ、その記載事項を定めていますが、一般に流布している契約書の書式は、全国産業廃棄物連合会などが会員の利便に供するために示した標準書式に過ぎません。
 そして、標準書式には積替え保管を前提としたものが示されていないということからも分かるように、標準で示されていない内容を含む個別の取引にあたっては、法で求めている事項を具備した上で、実際の取引内容を契約書に反映すれば良いだけです。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます。
記載しなければならない内容を契約書に追記して契約書を作成していきます。
ありがとうございました。

総件数 4 件  page 1/1