一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

廃パレット(木製)を燃やす事に関して 

登録日: 2008年12月09日 最終回答日:2008年12月11日 地球環境 その他(地球環境)

No.30575 2008-12-09 11:35:52 ZWla68 春原

自社にて発生した廃パレット(木製)を
ばらして、まきストーブの燃料にしたらどうかといった
案が出ているのですがこれは環境的、法的に問題はあるのでしょうか?
木を燃やすことはCO2の増加には当らないのではないか?といった
意見もあるのですが実際の所は良く理解できていません。
どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら御教授いただけると幸いです。

総件数 3 件  page 1/1   

No.30580 【A-1】

Re:廃パレット(木製)を燃やす事に関して

2008-12-09 16:32:25 たる吉 (ZWl47e

>自社にて発生した廃パレット(木製)を
>ばらして、まきストーブの燃料にしたらどうかといった
>案が出ているのですがこれは環境的、法的に問題はあるのでしょうか?
>木を燃やすことはCO2の増加には当らないのではないか?といった
>意見もあるのですが実際の所は良く理解できていません。
>どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら御教授いただけると幸いです。
>

詳しくはありませんが、まきストーブというくらいだから大した大きさじゃないと思いますが、廃棄物を自社処理(自社リサイクル処理)をしているという観点はお持ちの方が良いかもしれません。
該当するので貼れば、多量排出事業者の計画や実績報告は行わなければならないと思います。

木材(バイオマス)からエネルギーを得るのがCO2の増加には影響しないというのはカーボンニュートラルという考え方です。
http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=3670

回答に対するお礼・補足

お返事ありがとうございます。
廃パレットとは書いたのですが実際には廃棄した事はなかったので
自社リサイクルという観点は盲点でした。
カーボンニュートラルという考え方も、参考になりました。
もう少し調べてみようかと思います、ありがとうございました。

No.30588 【A-2】

廃パレットは「産廃」です。

2008-12-09 21:55:32 Lake (ZWla752

カーボンニュートラルについてはたる吉さんが言及されているので、割愛します。

廃パレットは、廃棄物処理法が改正されて産廃の木くず、になりました。
となると、御社のお考えは、「産廃の自社処理」になるのではないでしょうか?

産廃の処理は、処理基準に従う必要があります。

個人的には、(法的にどうか、はさておき)それほど問題ではないと感じるのですが、もし、実際に行うのであれば、産業廃棄物を所管する行政に相談なさった方がよいでしょう。
場合によっては、「産廃の不適正処理」となるかもしれません。

回答に対するお礼・補足

お返事ありがとうございます。
廃パレットとは書いたのですが元々は廃棄する予定はなく
普段ならそのまま荷物運送用に使用しているモノをまき代わりに使う事も
「産廃の不適正処理」に当るか?というところですね

No.30600 【A-3】

Re:廃パレット(木製)を燃やす事に関して

2008-12-11 00:26:08 万田力 (ZWl3b51

 平素の業務で、何でもかんでも「廃棄物」と言われるのに嫌気がさしています。

 Lake さんの言われるとおり、流通に使われた廃パレットは「産廃」としか言いようがなくなったのですが、「産廃の自社処理」をもう少しよく考えてみてください。
 廃パレットの釘を抜いて解体し寸法を揃えるまでが「産廃の自社処理」で、その結果得られたのは『薪』という有価物と考えられませんか?
 ただし、この考えで自社処理を行うとしても、結果について責任を取るのは御社ですので、念のため御地を管轄する自治体の担当部署に確認を取っておいてください。 なお、国内産のパレットでもあり得ると思いますが、海外で生産されたパレットでは、防疫上の問題かどうか知りませんが防虫・防腐処理をしているものが有りますので、燃え殻から砒素や六価クロムが検出されることが有りますのでくれぐれもご留意なさってください。

回答に対するお礼・補足

お返事ありがとうございます。
燃え殻からの砒素や六化クロムの検出可能性は
思い至りませんでした、有意義な助言ありがとうございました。

総件数 3 件  page 1/1