無機凝集剤の選定について
登録日: 2008年11月29日 最終回答日:2008年11月29日 水・土壌環境 水質汚濁
No.30445 2008-11-29 08:41:28 ZWlbe9 排水の陣
現在、うちの工場ではエマルジョン系の白濁水を凝集沈降法で固形分除去処理しています。
現在の排水処理技術は工場設立当時からほっとんど変わっておらず、コストも莫大なことから、今になってようやく見直そうという動きになり、私がその担当になりました。
しかしどういう思想で今の処理法(薬剤、添加量等)に至ったかの技術資料は1つも残っておりませんし、それを知る人間も一人もいないというお恥ずかしい現状です。
そこで皆さまの知恵をお借りしたいのですが、以下の内容について知識のある方、ご教示いただけますでしょうか?
1、無機凝結剤の種類について
当工場では主に無機凝結剤として塩化カルシウムをメインで添加しています。こいつを年間1000dry-t以上も消費しており一番のコストダウンアイテムかと思い睨んでいるところです。
文献で読んだのですが、なんとかの法則で2価イオン(例えばうちの塩カル)より3価イオン(アルミ、鉄)系の凝結剤の方が格段に利きがよいと書いてありました。(計算上11倍ぐらい?)
これは大体どのような排水でもこのような数字になるのでしょうか?多少ばらつきはあるかと思いますが「2倍も効果でなかった」ということもありえますか?
2、無機凝結剤の併用について
無機凝結剤と高分子凝集剤を組み合わせるのは一般的ですが、なぜかうちの工場では無機凝結剤も3種類併用しています。
メインは塩化カルシウム + 塩カルの1/4ぐらいの塩化第二鉄 + 白濁が激しいときには手動でPACを放り込む(笑)(+高分子凝集剤としてポリアクリルアミド)
といったよく意味のわからない感じになってます。
無機凝結剤を併用することで何か特別な効果が得られるような場合があるのでしょうか?
どうかご教示下さい。お願いします。
総件数 3 件 page 1/1
No.30448 【A-1】
Re:無機凝集剤の選定について
2008-11-29 14:53:32 亜希子 (ZWl7f21
凝集の事しか書いてないですが、その後は脱水しているんですよね?
凝集剤は脱水機との相性もあるので、そのへんの事も書くと返事もらえやすいと思います。
提案ですが、薬品会社に汚泥選定試験をやってもらってはどおですか?
プラントメーカー系の薬品会社だと、現状の排水に対する排水処理方法の適否も含めて判断してもらえると思います。
工場設立がいつなのかわからないので、どのくらい古いのかわかりませんが、処理方式も含めた提案をしてもらえると思います。
回答に対するお礼・補足
早速のご解答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
うちは食品工場ではなく乳化重合によるラテックス製造を行っております。ですので処理の対象は懸濁液というよりは乳化液ですかね。
汚泥はプレス脱水機で脱水しております。含水率60%程度まで脱水し焼却処分してます。
薬品会社というのはその処理剤等を製造販売しているような会社ということですか?
おそらく設備的には半世紀ぐらい前のものだと思いますが、今の設備投資力では設備ごと替えることにはならないと思いますが、処理剤の検討だけでもしていただける会社があるなら依頼を検討してみます。
回答ありがとうございました。
No.30450 【A-2】
追記
2008-11-29 16:27:02 排水の陣 (ZWlbe9
汚泥はその後プレス脱水機にて脱水します。
コンビナートのようなところではないので、処理された水はpHを調整した後でダイレクトに河川に放流してます。
No.30451 【A-3】
Re:無機凝集剤の選定について
2008-11-29 18:03:33 亜希子 (ZWl7f21
脱水して焼却との事ですが、自社敷地内での焼却か産廃業者に委託か、またそこまでの距離とか、色々の条件がわからないと薬品の選定はしずらいです。
一般的に含水率は低い方が良いのですが、汚泥の搬送先が遠い場合は出来るだけ含水率を下げた方がいいだろうし、たとえば廃油などで自社焼却している場合は、そんなに下げなくて安価な薬品つかう場合もあります。
>薬品会社というのはその処理剤等を製造販売しているような
>会社ということですか?
無機薬品はプラントメーカーでは作ってないですが、販売はしています。
ここに具体的社名を書くわけにはいきませんが、水処理プラントメーカーとか凝集剤とか談合とかで検索したらたくさん出てきます。
一般的に代理店を通じて販売していますが、メーカー系の会社で汚泥の選定試験とかは対応してもらえます。
無料で対応してもらえると思いますので複数の会社に依頼してみてはどおですか?
回答に対するお礼・補足
おっと失礼しました。普段企業内方言ばかり使ってると、別会社の人に説明するときに難しいですね 汗
脱水機はベルトプレスです。
焼却は委託です。わざわざ2県またいで運んで燃やしてもらってます。以前は自社所有の埋め立て場で埋め立てていましたが、近年ゼロエミッション的な方針で燃料として使用してもらうようになりました。処理コストは倍増しましたが。
塩化第二鉄は汚泥の脱水によいらしいのでその絡みで使用しているのかもしれません。ですが塩鉄過剰になると排水が着色するのでそれを嫌っているのかも…という上司の想像ですが、真相は謎です。。。
無料で対応していただけるのならメーカーに振ってみたいと思います。
ご解答ありがとうございました。
総件数 3 件 page 1/1