一般財団法人環境イノベーション情報機構
薬品の注入率について
登録日: 2008年11月10日 最終回答日:2008年11月12日 水・土壌環境 水質汚濁
No.30245 2008-11-10 12:06:14 ZWlb93c 技術者の卵
脱水機等のスペックを見ていると、高分子や無機系の凝集剤の注入率と言う項目を目にしますが、ここで言う注入率(%)とは何に対しての%なのでしょうか?
濃度を無視した汚泥1立米に対してなのか、それとも1%の汚泥に対してなのか。
それと、注入率が算出された場合も高分子であれば溶解率も様々だろうし、無機系であれば比重等も様々だと思うのですがその当りもご教授願えればと思います。
分かりにくい質問だと思いますがよろしくお願いします。
総件数 2 件 page 1/1
No.30264 【A-1】
Re:薬品の注入率について
2008-11-11 19:49:29 Dr.ゴミスキー (ZWl651d
なお、高分子凝集剤をどの程度注入するかは、発生する汚泥(前段で使用する薬品等の影響は??)等の条件から幅があるため、経験則で対処するのが現場の智慧です。
回答に対するお礼・補足
ご返答有難う御座います。
早速メーカー様に問い合わせてみたいと思います。
No.30272 【A-2】
Re:薬品の注入率について
2008-11-12 19:42:39 papa (ZWlbd18
通常は有機無機を問わず凝集剤も汚泥もすべてドライベースの添加率で表示されいます。
エマルジョン形の薬剤の場合は凝集剤が液剤で供給されるため、凝集剤のみウェットベースになっていることがありますが、含有率が40%前後の製品が多いのでスペックの1/2.5がドライベースの添加率と考えていただいてよいと思います。
粉剤の溶解濃度は特に高分子量の製品を除き約0.2%前後です。
あとの計算は電卓があればOKです。
回答に対するお礼・補足
ご返答有難う御座います。
恥ずかしながらドライベースだとは全く知りませんでした。
そうすると自社で使用している凝集剤の溶解濃度等に数字を併せて考えればよいと言うことですね。
大変分かりやすいお答え有難う御座いました。
総件数 2 件 page 1/1