一般財団法人環境イノベーション情報機構
中学校のアスベスト試薬の廃棄について
登録日: 2008年09月30日 最終回答日:2008年09月30日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.29709 2008-09-30 09:44:51 ZWlb81f 匿名
中学校で使用されているアスベスト試薬を廃棄したいと思うのですが、処分会社に処理を委託するにあたり、種類は何で取り扱うことが望ましいのでしょうか?
総件数 6 件 page 1/1
No.29710 【A-1】
Re:中学校のアスベスト試薬の廃棄について
2008-09-30 09:52:20 たる吉 (ZWl47e
アスベスト試薬ってなんですか?
@アスベストを含有している薬品
Aアスベストを判定する為の薬品
Bアスベストそのものの標本
Cアスベスト成型材
とくに@の場合、用途も気になります。
回答に対するお礼・補足
返答ありがとうございます。
Bと思われます。白金アスベスト 100g、アスベスト 500gという表記があるものです。
No.29717 【A-2】
Re:中学校のアスベスト試薬の廃棄について
2008-09-30 12:27:06 ひろお (ZWl5b29
触媒ですよね。
もったいない気もしますが・・・・
教育委員会からお達しがでているのでしょうか。
白金製品としては無理かもしれませんが
アスベスト製品を廃棄するということで
産廃処理会社に相談してみてください。
複数学校で量がまとまれば委託しやすいと思います。
*******
(追記)
白金アスベストとして流通しているものを参考に大雑把に計算してみます。
白金が10%含まれるとして、そのもの100g中に白金が10g含まれています。
白金の買取価格が1gあたり3,450円(9月30日)
10gでは3万4500円
白金アスベストの購入値段は、それ以上の値段だったと思います。
その白金製品を作った会社に、白金の有効利用を相談してみてはいかがでしょうか。
それから、老婆心ながら、白金等貴金属が使われている機械・器具の廃棄の場合、貴金属類を回収して売却することを、物品・薬品の取扱い規則に定めている場合もありますので、教育委員会に確認をとられたほうがよいでしょう。
回答に対するお礼・補足
わかりました。ありがとうございます。
No.29718 【A-3】
Re:中学校のアスベスト試薬の廃棄について
2008-09-30 12:33:45 たる吉 (ZWl47e
袋で2重梱包し、湿潤の上、委託処理してください。
ただ
>Bと思われます。白金アスベスト 100g、アスベスト 500gという表記があるものです。
なんで、「思われます」なんでしょう?
回答に対するお礼・補足
環境省の石綿含有産業廃棄物等処理マニュアルを参照し、投稿させて頂きました。
ありがとうございました。
No.29721 【A-4】
Re:中学校のアスベスト試薬の廃棄について
2008-09-30 15:41:00 としすけ (ZWla74e
確かに廃石綿等と同様の危険性は認められるが、廃石綿等の定義には『工作物の除去等』からでてきたものでないと廃石綿等とすることができない。となってます。
廃石綿等の定義に当てはまらないものを廃石綿等として扱うことはできない。
品目はガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くずだけれども取扱いは廃石綿等に準じて行うように。とのこと。
回答に対するお礼・補足
ありがとうございます。確認してみます。
No.29723 【A-5】
Re:中学校のアスベスト試薬の廃棄について
2008-09-30 16:18:59 たる吉 (ZWl47e
フォローありがとうございました。
しかし、新品の石綿断熱材を廃却するときは産業廃棄物、除去されたものは特別管理産業廃棄物というのは、物は一緒の物なのに変ですね。
回答に対するお礼・補足
どちらでも、みとめられるということでしょうか。ありがとうございました。
No.29734 【A-6】
Re:中学校のアスベスト試薬の廃棄について
2008-09-30 21:27:59 ひまなので (ZWl955
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=29711
9/30 21:45 時点でお礼も書かないのはなぜ
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=29709
マニュアルを参照し、投稿させて頂きました。
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=29456
模擬質問なのですか、背景がわからないのですが。
そんなことどうでも良いと言えばどうでも良いのですけど。
回答に対するお礼・補足
勉強になりました。ありがとうございました。
総件数 6 件 page 1/1