一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

pH計とpH試験紙の誤差 

登録日: 2008年08月13日 最終回答日:2008年08月13日 水・土壌環境 水質汚濁

No.29008 2008-08-13 09:16:43 ZWlb845 teku

工場排水には有害物質が含まれており、それを除去する為に除去剤を投入します。すると、その排水のpHは12になり高分子凝集剤でフロックを生成し沈降させます。
そこまでの工程をシックナーで行い上澄み液は中和槽に移送され硫酸35%で中和します。中和すると白い沈殿物(フロック)が生成されます。
中和槽に設置してあるpH指示計の値とpH試験紙の値が1.5ぐらいの誤差があります。
指示系がpH5に対して試験紙はpH6〜7
制御盤に設置してあるpH指示計がノイズ(アース不良)をひろっているものだと思い、中和後の排水を採取し簡易式のpH電極で試したところ、制御盤に設置してあるpH指示計と同じ値を示しました。
フロックの原因も考えられたので、No5Bにて濾過した液で測定しましたが指示計とほぼ同じでした。
pH指示計とpH試験紙で誤差がでる要因って何かあるのでしょうか?
※有害物質除去剤はカルシウム系が主成分かと思われます。
 硝酸でもフロックを生成してしまうので一般的な硫酸を使用しています。

総件数 2 件  page 1/1   

No.29009 【A-1】

Re:pH計とpH試験紙の誤差

2008-08-13 21:51:37 火鼠 (ZWl8329

>あなたが、使用されている。pH試験紙は、俗にいうパイロット試験紙では、ないのでしょうか?pH1〜pH14までみられませんか?もし、そうだとしたら、1.5の誤差云々言うほうが、おかしいとおもいます。BCGとか。BTBとか。単品のpH試験紙を使われているなら、ごめんなさい。でも、いまどき、そんな、試験紙売られているのかな?わたしは、40年まえには、使ってましたが??
pH計は、今は、精度が上がってますから、かなり安いものでも、誤差は、あまりないのではないのではないとおもいます。ICがよくなりましたから。
試験紙の名称を明確にされたほうが、いいとおもいますが?

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます。
火鼠様の、おっしゃる通り試験紙はpH1〜14まで測定できるものを使いました。
色んな現場へ行って簡易的にpH値が測定出来ることから測定範囲の試験紙を使用しています。
試験紙の精度及び誤差をなくす為に2種類のメーカーの試験紙を使用しました。東洋濾紙のUNIVとWHATMANの試験紙です。
客先が納得しないものですから単品の試験紙を購入し試したいと思います。

No.29011 【A-2】

Re:pH計とpH試験紙の誤差

2008-08-13 23:32:13 なんちゃって計量士 (ZWl9549

>指示系がpH5に対して試験紙はpH6〜7

>pH指示計とpH試験紙で誤差がでる要因って何かあるのでしょうか?

 二つの異なる測定の数値に誤差が出る原因を考える前に測定方法の誤差があります。

 汎用試験紙の場合、正しく管理されて保存が良くて精度は精々プラスマイナス1ならばそれほど異常な数値ではございません。

 一般的に使用される、浸漬型の電極計は正しく管理され、精度の良いとされる計測器でプラスマイナス0.1、通常は0.2出ればよいでしょう。それに加え表示器の電気的な誤差が加わりますから操作盤指示計の読み取りから得られる数字に対してはプラスマイナス0.5が精々でしょう。

 簡易電極による測定誤差は初期の内でプラスマイナス0.5ぐらいはあります。

 と考えれば可笑しいことは何もございません。単純に読み取りの数値が正しいのではありませんから、そこにはご注意下さい。
 つまり、読み取り値(貴方が正しく読み取れたとして)のプラスマイナスの中に真値が入る確率が95%程度と考えられますから何ら可笑しいことはございません。

 これらの話は、電極の管理と校正がなされているとの前提です。ご注意下さい。

 鼠さんへ。
 小生などが使用している0.001精度の検定用の機器ならいざ知れず。pHは簡単に計測できそうで実のところ奥深い計測です。ですから客先の技術者でない方には簡易pH用紙での計測をお願いすることも多です。
 安価で簡便ですからよく使われます。お若いようですので、ラボにばかり籠もらず、多くの客先と会われることをお勧めいたします。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます
なんちゃって計量士様が、おっしゃる通り試験紙の誤差?±1で正常ならば安心出来ます。メーカーに直接試験紙の精度を確認してみます。
試験紙の保存状態はいいと思いますしガラス電極のほうは測定する前に2点校正を行いました。
pH計のメーカにそれについて問い合わせたところ、アースがちゃんととれてないと0.5ぐらいの誤差はあるとのことです。
そうなると、なんちゃって計量士様の言うとおり、なんてことない事なのかもしれません。それを客先に納得してもらう様、説明してみます。また何かありましたら宜しくお願いします

総件数 2 件  page 1/1