一般財団法人環境イノベーション情報機構
フロン回収による運搬と一時保管
登録日: 2008年07月24日 最終回答日:2008年07月24日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.28807 2008-07-24 09:18:03 ZWlb55a 最中
フロンの回収について調べているのですが、疑問があり教えてください。
フロンの回収や運搬には「第一種フロン回収業者」の届出だけで問題無いと思いますが。
フロンを回収したボンベの保管には何か許可が必要でしょうか。(詰め替え無しです)
フロン破壊施設への運搬を依頼する場合は、運搬業者に必要な許可は何が必要なのでしょうか。
フロン破壊施設が遠方なので、ボンベの保管や運搬の委託などを考えています。
総件数 1 件 page 1/1
No.28810 【A-1】
Re:フロン回収による運搬と一時保管
2008-07-24 17:55:41 takos (ZWl8c11
回答に対するお礼・補足
ご覧いただき、また回答いただき有難う御座いました。
フロンの場合、第一種フロン回収業者がフロン回収装置によるフロン回収や浄化などは、高圧ガス保安法の適用が特別に除外されることや、貯蔵に係る規制、容器の移動(運搬等)に係る規制などは確認しましたが、
回収したフロンは産廃と考えていました。産廃と考えると、高圧ガス保安法のほかに産廃の一時保管や積み替え、 他の業者に運搬を依頼した場合にも、産廃収集運搬の許可が必要ではないかと考えたのです。
質問がわかりづらかったようで申し訳ありませんでした。
総件数 1 件 page 1/1