一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

温泉の硫化水素分析について 

登録日: 2008年07月07日 最終回答日:2008年07月22日 水・土壌環境 その他(水・土壌環境)

No.28604 2008-07-07 09:23:06 ZWl4419 みず

こんにちわ。首記について少し質問します。
温泉中の硫化水素を現地で分析するにあたって、酢酸亜鉛で固定後、ヨウ化カリウム、りん酸性ヨウ化カリウム溶液を入れて、デンプンと反応後、チオ硫酸で適定という方法があります。

今回、上記の方法で現地での測定ができなかったので、分析室に持ち帰って適定により分析をすることなり、硫化水素分析用に6NのNaOHで固定をして持ち帰りました。

ところが、いざ適定までの前処理を行うと、ヨウ化カリウム溶液を入れたときに、黄色くなるばすなのですが・・・まったくの無色透明で、適定すらできませんでした。(ちなみに、分析前に、HCLを使用して現地のpHくらいまで、pHを落としてから、前処理をしました。)
また、固定をしていない同サンプルについてやってみたのですが、これについてはヨウ化カリウム溶液を入れれば黄色くなり、デンプンで紫になり適定ができました。

これについて、
@硫化水素を固定する為の溶液はNaOHでよかったのか?
Aなぜ、固定したほうは適定ができなかったのか?



が疑問です。
すみません。もしお分かりになれるかたがいましたらどうぞ宜しくお願致します。

総件数 3 件  page 1/1   

No.28734 【A-1】

Re:温泉の硫化水素分析について

2008-07-16 21:51:12 筑波山麓 (ZWl7b25

>こんにちわ。首記について少し質問します。
>温泉中の硫化水素を現地で分析するにあたって、酢酸亜鉛で固定後、ヨウ化カリウム、りん酸性ヨウ化カリウム溶液を入れて、デンプンと反応後、チオ硫酸で適定という方法があります。
>
>今回、上記の方法で現地での測定ができなかったので、分析室に持ち帰って適定により分析をすることなり、硫化水素分析用に6NのNaOHで固定をして持ち帰りました。
>
>ところが、いざ適定までの前処理を行うと、ヨウ化カリウム溶液を入れたときに、黄色くなるばすなのですが・・・まったくの無色透明で、適定すらできませんでした。(ちなみに、分析前に、HCLを使用して現地のpHくらいまで、pHを落としてから、前処理をしました。)
>また、固定をしていない同サンプルについてやってみたのですが、これについてはヨウ化カリウム溶液を入れれば黄色くなり、デンプンで紫になり適定ができました。
>
>これについて、
>@硫化水素を固定する為の溶液はNaOHでよかったのか?
>Aなぜ、固定したほうは適定ができなかったのか?
>
>
>
>が疑問です。
>すみません。もしお分かりになれるかたがいましたらどうぞ宜しくお願致します。

「みず」さんへ。
温泉分析は私の守備範囲外ですが、誰も回答しないので回答します。
まあ、排水分析その他の経験が長いので、そんなに誤った回答にならないのではないかと思っております。
さて、硫化水素をNaOHで固定すると、硫化水素は、硫化ナトリウムの形で固定されていると思います。硫化水素は、酸と反応して硫化水素を発生します。
「ちなみに、分析前に、HCLを使用して現地のpHくらいまで、pHを落としてから、前処理をしました」のpHがどの程度かここでは不明ですが、pHを酸性側に傾けすぎたのではないですか?


No.28758 【A-2】

Re:温泉の硫化水素分析について

2008-07-18 21:55:02 yone (ZWl7d2

>ところが、いざ適定までの前処理を行うと、ヨウ化カリウム溶液を入れたときに、黄色くなるばすなのですが・・・まったくの無色透明で、適定すらできませんでした。(ちなみに、分析前に、HCLを使用して現地のpHくらいまで、pHを落としてから、前処理をしました。)
>また、固定をしていない同サンプルについてやってみたのですが、これについてはヨウ化カリウム溶液を入れれば黄色くなり、デンプンで紫になり適定ができました。


私も硫化物の測定は、行ったことはないのですが、

>これについて、
>@硫化水素を固定する為の溶液はNaOHでよかったのか?

6NのNaOHで固定したとのことですが、添加量は?添加後のpHは?

pHは12以上になっていたとの前提で、
>Aなぜ、固定したほうは適定ができなかったのか?

単に、硫化物濃度が高くて、過剰量のよう素が残らなかっただけでは?
固定しなかった方は、気散または酸化して測定範囲に入ったのでは?

下水試験方法にある「ヨウ素消費量」は、現場で行うには良い方法だと思うのですが、ご検討を。

回答に対するお礼・補足

皆さんご回答ありがとうございます。
pHですが、現地で固定した時には12程度でした。また添加量のほうですが、現地採取した人に聞くことができませんでした。
>単に、硫化物濃度が高くて、過剰量のよう素が残らなかっただけでは?

これについてなのですが、硫化物はヨウ素ではなく違うものと反応しているものと解釈していました。なので、ヨウ素は少量でも残っているのかなと思っていました。
すみません。この適定法の原理がうまく理解できていないのかもしれません。

現地での測定が基本なのですが、わけがありまして、分析室に持ち帰っての分析ということでこのような方法をとりました。

No.28789 【A-3】

Re:温泉の硫化水素分析について

2008-07-22 21:32:06 筑波山麓 (ZWl7b25

「みず」さんへ。

「回答に対するお礼」をありがとう。このごろ、返事のない方が多く、少し、失望していたところでした。「お礼」がほしいわけではありませんが、回答が役立ったことを知ることが私にとって大切なのです。

回答は、知っていることを教えるのみだけでなく、自分の考えをまとめ、質問者の返事により、自分の回答が正しかったことを確認し、自らの経験値を増すことが重要なのです。

今後も、分からないことがあったら、ご質問下さい。分かる範囲内であれば、回答をつづけたいと考えております。

総件数 3 件  page 1/1