一般財団法人環境イノベーション情報機構
島からの特管産廃
登録日: 2008年06月21日 最終回答日:2008年06月26日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.28423 2008-06-21 07:14:23 ZWlb534 環境一郎
離島(大島など)から特管産廃を処分場まで運ぶ方法ですが島から島内の港まで自社運搬で運び、運搬許可を有してる船で東京の港まで運びそこから処分場まで運搬許可を有する車両で処分場まで運ぶのは一例ですが、船に収集運搬許可を有するトラックを乗せ(この場合船が貨物船なのでドライバーは乗船しません)島でドライバーがトラックで引き取り、また船に乗せるというのは禁じられてるのでしょうか?法的根拠が有りましたらご教示下さい。Aまたこれを排出事業者がレンタカーで行なった場合の問題点もご教示願いたいです。
よろしくお願いします。
総件数 1 件 page 1/1
No.28467 【A-1】
島からの特管産廃
2008-06-26 15:23:14 デスク中 (ZWl4146
PCB廃棄物を県をまたぎ運搬を行いました。
その時下記のことを行政と手続き等を行いました。
・収集運搬計画の提示(排出行政と受入行政の両方)
特管責任者の同乗
運搬車両の明示
運搬経路等の確認
荷物の運搬状況
その他
・計画を両方の行政に受理後運搬を行いました。
産廃の追跡調査と同様に写真撮影(要所毎)
運搬中の連絡確認
特管責任者の同乗
・運搬終了後、両行政へ運搬報告書を提出し完了しま した。
以上のことを約3ヶ月程度を要しました。
総件数 1 件 page 1/1