一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

美大を目指す浪人生の進路 

登録日: 2008年05月17日 最終回答日:2008年05月22日 地球環境 森林の減少

No.28033 2008-05-17 01:53:33 ZWlb246 ちぐさ

私は美大を目指している浪人生です。
私は今まで将来デザイン関係の職に就きたいと考えていましたが、以前から環境・自然にも興味があり、そちらの方の進路も最近考え始めました。

私は植林をして二酸化炭素を減らし、元の緑いっぱいの地球に戻すことに貢献したいと思っています。
私は理系に向いていないので研究関連は出来ないと思います。
なので、現場で木を植える仕事や事務的な仕事が良いと思うのです。

ビオトープ管理士という職業はないと聞きました。
ビオトープ管理士は資格をとれば、どんな環境関係の職場に就職出来るのでしょうか?

あと、ポスターなど宣伝関係で環境関連の会社に就けるのでしょうか?

調べてみてもそれらに当てはまる職業がいまいち分かりません。
どなたかアドバイスがありましたらお願いします。
また、もっと調べてみるべきなら、そう仰って下さると助かります。

総件数 5 件  page 1/1   

No.28040 【A-1】

Re:美大を目指す浪人生の進路

2008-05-18 15:26:38 シゲ (ZWlb339

こんにちは。環境系の専門学校を卒業後、自然環境の仕事に就職して2年目になる者です。経験も少ない人間がエラそうなことを言うのには少々抵抗はありましたが、経験年数が浅い分、あなたの様に「環境に興味はあるけど、具体的には何をしていのかわからない」と言う人の気持ちは分かり易いと思い、回答させていただきます。
>私は植林をして二酸化炭素を減らし、元の緑いっぱいの地球に戻すことに貢献したいと思っています。

植樹を行っている、NPOや企業は結構沢山あると思いますが、仕事でとなると窓口はそんなに多くないかもしれません。まずNPOの場合、目標や理想は高くて良いのですが、半分ボランティア的なところもあり仕事にすると生活が厳しいかもしれません。企業の場合は「環境に配慮していますよ」というアピールのために行っている場合があり、そういった部署もあるようですが、自然分野の基礎的知識や人事面での采配能力が求められるのではないでしょうか。
ちなみに、造園会社はいかがでしょうか?あなたの場合デザイン系にも興味があるようですし、木を植えることも出来るし待遇面でも堅実だと思いますよ。

次にビオトープ管理士ですが、確かにビオトープ管理士という仕事はありません。また資格を取ったからと言って仕事が保障されるような資格でもありません。
(就職活動をする際にあった方が良いことはあると思いますが)

>あと、ポスターなど宣伝関係で環境関連の会社に就けるのでしょうか?
これに関しては自信がありませんが、広告を作っている会社というのは環境分野にかかわらず仕事を取っているように思います。

>調べてみてもそれらに当てはまる職業がいまいち分かりません。
環境分野で「就職」、「関連の情報」などが全て手に入るようなサイト、団体はおそらく無いと思います。
あなたの調べが足りない云々よりも、そういった情報が整備されていないように思います。
環境分野の就職情報が載ったサイトを紹介しますので、一度見てみて下さい。
エコジョブ↓
http://www.ecojob.com/

No.28043 【A-2】

Re:美大を目指す浪人生の進路

2008-05-19 05:22:13 ラテ (ZWlb23f

何もアドバイスする知識はありませんが、頑張ってください。私個人的には緑を守る事には関心があります。でも自宅まわりに緑を作る事でせいいっぱいですが、小さな緑地でも奥が深いです。いかに狭い範囲で複数の植物(食べ物メイン・・・)を育てるかに挑戦しています。土の相性や植物の相性があり楽しいです。

美術センスを生かすなら都市における緑地管理や設計という分野はないのでしょうかね?

No.28046 【A-3】

Re:美大を目指す浪人生の進路

2008-05-19 08:21:45 海鷲 (ZWl6216

地球温暖化対策の1つとして,二酸化炭素の吸収源である緑地の整備などを含めた都市構造の見直しや低炭素化都市・地域の具体的なデザインが求められます。また,海岸保全施設(防波堤など)などの社会資本整備において,周囲の景観に配慮した設計が必要とされています。このような場面で,美的センスが求められると思われますが,残念ながら,特に土木の分野では,美的センスを有する人材を欠いています。発注者・受注者ともに,美的センスを有した人材が必要ではないかと思っています。就職となると難しいかもしれませんが,このような社会資本整備において,貴方の能力を活かすことを考えるのも,ひとつの道ではないかと思います。
色々と大変でしょうが,何事も前向きに頑張ってください。誰かが必ず貴方を見て評価してくれています。

No.28056 【A-4】

Re:美大を目指す浪人生の進路

2008-05-20 02:25:27 初心者 (ZWl715a

あまり責任ある的確なアドバイスはできませんが、「あえて流れ(ニーズ)に身を委ねてみる」というのも、特に若いうちはひとつの考え方だと思います。

私はもともと法律屋で、まったく違う分野の法律を専門にしていましたが、今はメーカーの環境部門で法律を担当しています。他の方もお書きの通り、環境はいろいろなアプローチの仕方がありますので、仕事でも仕事でなくても、本人の意識次第で、ほぼどんな分野でも環境に関わることは可能なのではないかと思います。

ただ、仕事として考えた場合、自分の経験から言っても、「ニーズがない」のは現実問題かなりツライです。自分が必要だと思っても周囲が理解してくれないこともあります。環境分野は理系社会ですから、理系でないのなら、そうなる危険性はあると思います。

ですから、自分が必要とされるであろう分野に進み、そこで環境に貢献できないかを考える、そういう発想もアリなのではないかと考えます。

あまり役に立たない回答ですみません。ただ何となく、自分と同じ失敗をしてしまいそうな気がして、黙っていられませんでした。

No.28083 【A-5】

Re:美大を目指す浪人生の進路

2008-05-22 18:54:06 火鼠 (ZWl8329

>馬鹿オヤジから。ひとこと。
漫画家の手塚治虫は、おさ虫が好きで。イラストいっぱいあったようです。自分の好きなことを、しっかり習得しておくことが、次のやることにつながるのではないでしょうか?手塚治虫は、医学博士だったらしいけど。なんで学位とったか知りません。こうあるべきと。!自分を限定しないで、今やりたい。本気になれるものを探して本気になれば、もしかしたら、おお化けできるのではないでしょうか?アインシュタインも、ニュートンも、落ちこぼれだったらしいです。でも、きっと、情熱は並みじゃ〜なかったんでしょうね。まずは、没頭できるものを、探してみたらどうでしょう?

総件数 5 件  page 1/1