一般財団法人環境イノベーション情報機構
アルミ蒸着袋の有価物化は可能でしょうか?
登録日: 2008年05月15日 最終回答日:2008年05月21日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.27997 2008-05-15 05:44:31 ZWlb325 skip
アルミ蒸着ポリ袋は有価物として「プラスチック」や「アルミ」として売却することのできる品物ではないのでしょうか?また、リサイクル化するには厄介な廃棄物なのでしょうか?
よろしくお願いします。
総件数 4 件 page 1/1
No.27998 【A-1】
Re:アルミ蒸着袋の有価物化は可能でしょうか?
2008-05-15 18:31:57 takos (ZWl8c11
蒸着されている状態で素材として利用価値が発生、または分離できない限り再生用途には向かない...はずです
回答に対するお礼・補足
参考になりました。
ありがとうございました。
No.28059 【A-2】
Re:アルミ蒸着袋の有価物化は可能でしょうか?
2008-05-20 13:48:07 閑居鵜 (ZWla69
有価物になるかどうかは判りませんが、他の処分に比べ処理費が安く上がることは考えられますので、廃プラをサーマルリサイクルしている製鉄会社系の処理業者に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
回答に対するお礼・補足
参考にさせてもらいます。
ありがとうございます。
No.28070 【A-3】
Re:アルミ蒸着袋の有価物化は可能でしょうか?
2008-05-21 11:03:44 一担当者 (ZWl8f1d
回答に対するお礼・補足
プラ業者の視点で考えていましたが、アルミ業者にも問合せしてみようと思います。
ありがとうございました。
No.28071 【A-4】
Re:アルミ蒸着袋の有価物化は可能でしょうか?
2008-05-21 12:48:56 旅人 (ZWl5f24
富山県の業者(本社は九州)は中国に輸出して再生アルミを回収しています。
低い温度での溶融と剥ぐことも可能らしいです。
回答に対するお礼・補足
期待できそうなお話をありがとうございます。
総件数 4 件 page 1/1