一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

エコ検定について 

登録日: 2008年03月06日 最終回答日:2008年03月06日 環境学習 環境関連資格

No.27168 2008-03-06 07:29:50 ZWla41d しん

先日、本屋さんでエコ検定というものをしりました!


興味をもったので、勉強して受けようとおもいます。


そこで、この検定はどういったためにあって、


取るとなにかある(こういった仕事に就けるなど)


ご存知の方がいましたらおおしえください。

総件数 3 件  page 1/1   

No.27170 【A-1】

Re:エコ検定について

2008-03-06 09:24:33 たる吉 (ZWl47e

私は自己満足の世界のような気もします。
冗談気分で受験してみようとも思いましたが^^

http://eco.goo.ne.jp/word/recycle/S00257_qa.html

回答に対するお礼・補足

そうだったんですか!

ありがとうございます!

No.27175 【A-2】

Re:エコ検定について

2008-03-06 14:51:45 hiraomiki (ZWla64b

キャスタ 生島ヒロシさんのエコ検定受験結果を一度読んでみてください

http://www.nikkeibp.co.jp/style/eco/column/ikushima/070807_eco-kentei/


これをみて私は受けることをやめました

回答に対するお礼・補足

僕もやめようとおもいます。

No.27185 【A-3】

Re:エコ検定について

2008-03-06 20:14:53 たそがれ (ZWla61d

私の場合、組織のトップが商工会議所に関係しているという理由で第1回の試験を受けさせられました。
5人受けて5人とも合格したはずです。初回ということで、試験のレベルも相当甘く、100点満点で私が96点、もう一人97点もいました。確か合格率も80%くらいだったようです。今はもう少し難しく難しくなっているようですが。

皆さん書かれているようにこれを持っていれば就職に有利とか、仕事に大変役立つ、などということはないですね。
ただ、環境について広く知ろうとする場合、非常に良い試験だと思います。それと、技術士環境部門の一次試験を受けるにあたって重複するところも多く、この勉強をしておくことが役に立つはずです。

それと、気になるところもあります。
旧公害対策基本法でさえ、「経済の発展とあいまって・・・」という条項が削除されているのにさすが商工会議所というか設問の内容でもけっこう、省エネというより経済との調和に重きがあるんです。
もうひとつ、いろいろなテキストが出ていますが、その出所が一貫していて、ちょっと商売の臭いもします。

繰り返しになりますが、決してすべてが否定されるわけではありません。日本古来の暮らしなど、わびの世界等にも内容が及んでいます。環境に興味のある方にはお勧めできる検定だと思います。



回答に対するお礼・補足

全ての勉強に無意味なものはないというのは、
こうゆうことですか!
丁寧に回答いただき、ありがとうございます。

省エネはいい響きですが、裏側では、生産段階でエネルギーが多く必要になるなどのデメリットなんかもあるようですね!

総件数 3 件  page 1/1