一般財団法人環境イノベーション情報機構
スプレー缶の分類
登録日: 2008年02月15日 最終回答日:2008年02月17日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.26984 2008-02-15 06:00:55 ZWlae33 でるぴ
防錆材などの産業廃棄物のスプレー缶というのは、産業廃棄物の分類のうちどれに該当するのでしょうか?
総件数 2 件 page 1/1
No.26997 【A-1】
Re:スプレー缶の分類
2008-02-16 21:46:31 あいそじむきょく (ZWlac5c
防錆材の購入先からMSDSを入手して「廃棄上の注意」を読むなり、メーカに捨て方を尋ねた方がよいでしょう。また、スプレー缶について過去のQ&Aがありましたのでご参照ください。
「スプレー缶(エアゾール)の処理について」
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=8820
回答に対するお礼・補足
有難う御座います。
MSDSには詳しくかかれていなかったので質問させて頂きました。下記を参照します。
No.27000 【A-2】
Re:スプレー缶の分類
2008-02-17 21:25:33 もと (ZWl9f45
中身を使い切ってあれば「金属くず」
中身が残っていれば「特別管理産業廃棄物」だと思います。
回答に対するお礼・補足
やはり中身を使い切っていれば「金属くず」に入るというのが妥当みたいですね。
なかなか自信がなかったので助かりました。
有難う御座いました。
総件数 2 件 page 1/1