一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境共生について
登録日: 2003年06月20日 最終回答日:2003年07月02日 環境一般 その他(環境一般)
No.2694 2003-06-20 17:01:04 ジョウ
今、環境共生について調べているのですが、環境共生については大体のことはわかったのですが、その問題点について調べてもあまり詳しいことがわかりません。
せすから、よろしければ環境共生とその問題点について知っていらっしゃる方は、教えてください。
総件数 1 件 page 1/1
No.2781 【A-1】
Re:環境共生について
2003-07-02 19:46:05 KAN (
漠然として答えにくいと思います。
たとえば「環境共生住宅」の環境共生は「環境にやさしい」という言葉
の言い換えのような使い方がされていますし
http://www.kkj.or.jp/house_about/index.html
環境に関わる材料工学、化学工学、制御工学、共生工学、
社会環境学の分野を統合して「環境共生工学科」という言葉を使っている学校もあります。
http://www.kurume-it.ac.jp/kankyou2.htm
千葉県柏市では「自然が身近に感じられるまち(づくり)」を環境共生といっています
http://www.city.kashiwa.chiba.jp/machiplan/4skei/kankyo.htm
逆に質問なのですが
ジョウさんが考えている「環境共生」とは具体的にどのようなことなのでしょうか?
総件数 1 件 page 1/1